市民課窓口でできる手続き
新庁舎移行にともない、取扱業務が変更となりました。
開庁時間
平日の午前8時30分から午後5時15分まで(年末年始を除く)取扱業務
〇印が付いている業務は、市民課各窓口で取り扱います。
課名が記載されている業務については、担当課で取り扱います。
区分 |
業務名 |
受付窓口 |
||
---|---|---|---|---|
本庁舎 |
||||
戸籍 |
〇 休日の戸籍届出については、こちらをご覧ください。 |
- |
- |
|
その他戸籍届 |
||||
埋火改葬許可 |
||||
住民基本台帳 |
〇 |
- |
- |
|
住民票コード変更請求 |
||||
新築による届出(住居表示) ※下野市の住居表示実施地区は次のとおりです。他の地区に新築される場合、届出は不要です。 |
||||
印鑑登録 |
〇 |
- |
- |
|
証明 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
住民票記載事項証明 |
- |
- |
||
広域交付(住民票、戸籍全部・個人証明) |
||||
住居表示証明 |
||||
自動車臨時運行許可証の交付 |
||||
納税等 |
市税等の収納 |
会計課 |
〇 ※ |
〇 ※ |
旅券 |
〇 |
- |
- |
|
〇 |
-
|
-
|
||
特定疾病療養受療証の交付 |
||||
療養費申請(ギプス・コルセット等) |
||||
区分 |
業務名 |
受付窓口 |
||
本庁舎 |
||||
後期高齢者高額医療費申請 |
〇 |
- |
- |
|
特定疾病認定申請 |
||||
医療費申請(ギプス・コルセット等) |
||||
後期高齢者医療に関するその他申請 |
||||
後期高齢者医療保険証等再交付 |
||||
資格取得(変更・喪失)届 |
||||
国民年金 |
国民年金第1号被保険者 資格取得・喪失・その他変更の手続き |
〇 |
- |
- |
年金受給者住所等変更届出書交付 |
||||
年金手帳再交付申請書 |
||||
国民年金保険料免除・猶予申請 |
||||
国民年金保険料学生納付特例申請 |
※納期限内の納付書をお持ちの場合に限ります。
※石橋・南河内窓口では、マイナンバーカード申請サポート(予約制)を実施しております。
※石橋・南河内窓口は、令和3年3月末日で終了いたします。