このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップくらし・手続き・環境福祉> 地域・こども食堂

地域・こども食堂

地域・こども食堂を開催しております。

大人もこどももいっしょにごはんを食べませんか?

これから地域で食堂を開きたいという思いのある方のご参加も大歓迎です。

ボランティアをしていただける方は

ボランティア専用の申込みフォームまたは、社会福祉課(0285-32-7087)までご連絡ください。

 

地域・子ども食堂HP用

ご案内

定員・開催日程

  • 詳細は関連資料の各ご案内をご覧ください。
  • 定員30名(開催場所によって変更あります)

開催日程

募集状況 日にち 時間 場所

お申込み

二次元コード

受付終了

7月7日(日曜日)

10:00~14:00

コミュニティセンター友愛館

(住所:下野市柴1019番地1)

-
受付終了

8月23日(金曜日)

10:00~14:00

グリーンタウンコミュニティセンター

(下野市緑3丁目5番地4)

-

受付終了

(満席)

9月29日(日曜日)

10:00~14:00

石橋公民館

(下野市石橋629-1)

-

受付終了

(満席)

12月15日(日曜日)

10:00~14:00

グリーンタウンコミュニティセンター

(下野市緑3丁目5番地4)

-

受付終了

(満席)

2月22日(土曜日) 10:00~14:00

石橋公民館

(下野市石橋629-1)

-

 

お申込み・お問い合わせ

お申込み方法(メール・しもつけオンライン・電話より)

  • メール

各開催のお申込み二次元コードより「メール作成画面はこちら」からお進みください。

または、メールアドレス(fukushi_marugoto@city.shimotsuke.lg.jp)に

お申込み内容(参加される方のお名前、お子様のご年齢、これまでの参加回数、ご連絡先)を記載のうえ、メールをお送りください。

 

  • しもつけオンライン申込みフォーム

はじめて「しもつけオンライン」をご利用の方は利用者登録をお願いいたします。

しもつけオンラインサービス利用者登録

 

しもつけオンラインサービスの利用者登録後、下記のリンクより申込みができます。

リンク:ただいま準備中

 

  • 電話0285-32-7087

「地域・こども食堂の申込み」とお伝えください。

ボランティア専用お申込み方法

  • メール

↓ボランティア専用お申込み二次元コードの「メール作成画面はこちら」からお進みください。

地域・こども食堂ボランティアスタッフ専用申込二次元コード

  • 電話0285-32-7087

「地域・こども食堂のボランティアの申込み」とお伝えください。

お問い合わせ

社会福祉課 地域共生グループ 福祉まるごと相談窓口

  • 午前8時30分~午後5時15分(土日祝日・年末年始を除く)
  • 電話番号:0285-32-7087
  • 専用メールアドレス:fukushi_marugoto@city.shimotsuke.lg.jp

 


掲載日 令和6年9月24日 更新日 令和7年3月5日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 社会福祉課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8601
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています