【中止】令和2年度下野市中学生議会
【
総務部
総務人事課
】
下野市では、市の将来を担う子どもたちが、市議会議員の役割を担うことにより、主権者として地方自治の仕組みへの理解を深めながら、論理的コミュニケーション能力を養成するとともに、まちづくりを身近なものとして捉え、中学生の視点から政策提言する機会を...
【中止】令和2年度下野市中学生平和研修派遣事業
【
総務部
総務人事課
】
下野市では、次代を担う若い世代が、核兵器の恐ろしさ、平和の尊さ、生命の尊厳について学ぶ機会を設け、将来につなげる生徒を育成することを目的に、平成26年度から下野市中学生平和研修派遣事業として、広島平和記念式典等への中学生の派遣を行ってきまし...
令和元年度 下野市中学生平和研修派遣報告
【
総務部
総務人事課
】
広島平和記念式典に中学生を派遣しました
非核平和推進事業及び平和学習活動の一環として、核兵器の恐ろしさ、戦争の悲惨さ及び平和の尊さについて学ぶため、次代を担う市内各中学校の代表生徒を広島に派遣しました。 昨年度同様、壬生町と合...
平成28年度 下野市中学生平和研修派遣報告
【
総務部
総務人事課
】
広島平和記念式典に中学生を派遣しました。
非核平和事業及び平和学習活動の一環として、戦争の悲惨さや平和の尊さについて学ぶため、次代を担う市内各中学校の代表生徒を広島に派遣しました。 昨年度同様、壬生町と合同での派遣となりました...
市有バスの使用申請について
【
総務部
総務人事課
】
市有バスの使用申請について
市有バスの使用申請について
1 使用許可条件
『下野市市有バス使用及び管理要綱』の規定に基づき下記の要件に該当すること。
公務執行のため必要がある場合に限り使用することができる...
下野市コンプライアンス制度
【
総務部
総務人事課
】
「下野市長等倫理条例」と「下野市職員倫理条例」が、平成20年4月1日に施行されました。
このふたつの条例の施行により、下野市のコンプライアンス(法令遵守と倫理規範)制度を確立し、さらなる公務の公正な遂行と市民の皆様の公務に対する信頼の...