トップ
> 小山地区定住自立圏共生ビジョンの策定・改訂について
小山地区定住自立圏共生ビジョンの策定・改訂について
小山地区定住自立圏共生ビジョンの策定
「定住自立圏共生ビジョン」は、協定に基づき圏域の目指す将来像及びその実現のために必要な具体的取組等を明らかにするものであります。
この度、民間や地域の関係者等を構成員とする「小山地区定住自立圏共生ビジョン懇談会」における協議検討を経て、「小山地区定住自立圏共生ビジョン」を平成28年10月18日に策定しました。
今後は、共生ビジョンについて毎年度所要の変更を行いながら、圏域での取組を推進してまいります。


小山地区定住自立圏共生ビジョンの改訂
平成29年10月改訂
国の定住自立圏構想推進要綱の一部改正(平成28年9月)に伴い、共生ビジョンに次の項目を設定しました。
- 圏域の将来像における高齢化率の目標値
- PDCAサイクルによる適切な進捗管理を行うための具体的取組に対する成果指標(KPI)
掲載日 平成28年12月28日
更新日 平成30年3月22日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606