市税等をPayPayやクレジットカードで納付できます
市税等がPayPayやクレジットカードで納付できるようになりました。スマートフォンやタブレットがあれば、いつでもどこでも簡単に納付が可能になります。


※PayPay残高のみの取り扱いです。クレジットカードでのお支払いはできません。
URL https://koukin.f-regi.com/fc/shimotsuke_city/

※システム利用料等の詳細については下野市納付サイトをご覧ください。
メンテナンス中は、クレジットカード納付をご利用いただけませんので、ご了承ください。ご不便をおかけしますことお詫び申しあげます。
6月中に車検を受ける場合は、コンビニや取扱金融機関の窓口で納付してください。
納付できる税目等
- 市県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税(普通徴収)
- 介護保険料(普通徴収)
- 後期高齢者医療保険料(普通徴収)
納付に必要なもの
PayPay納付の場合
- 納付書
- スマートフォン、タブレット端末等(バーコード読み取り機能があるもの)
クレジットカード納付の場合
- 納付書
- スマートフォン、タブレット端末等(バーコード読み取り機能があるもの)
- クレジットカード(VISA, MasterCard, JCB, American Express, Diners Club)
利用方法
PayPay納付の場合
スマートフォン等で読み取り、アプリを取り込んでください。
納付手順

※PayPay残高のみの取り扱いです。クレジットカードでのお支払いはできません。
クレジットカード納付の場合
以下の「下野市納付サイト」にスマートフォン等でアクセスして納付手続きをしてください。URL https://koukin.f-regi.com/fc/shimotsuke_city/

※システム利用料等の詳細については下野市納付サイトをご覧ください。
メンテナンスのお知らせ
令和3年2月15日(月曜日)午前1時から7時にかけて、納付サイトのメンテナンスを実施します。メンテナンス中は、クレジットカード納付をご利用いただけませんので、ご了承ください。ご不便をおかけしますことお詫び申しあげます。
領収証書
領収証書は発行されません。ただし、軽自動車税(種別割)のみ、納期限内の納付に限り、車検用納税証明書が6月中旬に発送されます。6月中に車検を受ける場合は、コンビニや取扱金融機関の窓口で納付してください。
PayPayやクレジットカードで納付できない納付書
次の納付書をお持ちの方は、お手数ですが、取扱金融機関または税務課の窓口で納付してください。- 納期限を過ぎている(コンビニエンスストア・ゆうちょ銀行・郵便局でも納付できません)
- コンビニ納付用のバーコードが印字されていない
- 破損や汚損などでバーコードが読み取れない
- 金額が30万円を超えている
掲載日 令和2年11月1日
更新日 令和3年1月27日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
総務部 税務課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8605