除菌効果のある酸性電解水を無料配布します
アルコール消毒液等の入手が難しい状況にあることから、除菌効果のある酸性電解水を無料で配布します。
午後1時~3時
※金属容器は不可。
脱臭:酸性電解水により、臭い成分が酸化分解されます。
漂白:酸性電解水に含まれる塩素系成分が、黄ばみ黒ずみなどの汚れ色素を分解します。
※テーブルや手すりなどを直接十分に湿らせて、1回目は汚れを拭き取り、2回目で除菌するイメージでご使用ください。
日時
令和2年4月22日(水曜日)以降の水曜日、木曜日、金曜日(祝祭日を除く)午後1時~3時
場所
市役所 西口(玄関内)対象者
- 乳幼児のいる世帯
- 妊産婦のいる世帯
- 80歳以上の方がいる世帯
- 障がいのある方がいる世帯
配布量
1世帯あたり1リットル(500mlペットボトル2本分)まで容器
よく洗浄したペットボトル、スプレーボトルなどをお持ちください。※金属容器は不可。
電解水の特徴
除菌:酸性電解水に含まれる次亜塩素酸の力により高い除菌効果を発揮します。脱臭:酸性電解水により、臭い成分が酸化分解されます。
漂白:酸性電解水に含まれる塩素系成分が、黄ばみ黒ずみなどの汚れ色素を分解します。
使用方法
テーブルや手すりなどの除菌※テーブルや手すりなどを直接十分に湿らせて、1回目は汚れを拭き取り、2回目で除菌するイメージでご使用ください。
保存方法
日光が当たると除菌効果が低下するため、直射日光の当たらない場所で、容器を密閉して保管してください。注意事項
- 酸性電解水の使用期限は適切に保存をした場合で1週間以内です。
- 飲料水ではありません。お子さまの手の届かないところで保管してください。
- 色物のタオルなどは変色する場合があります。
- 除菌するものに汚れがあると効果が低下します。
- 他の液体と混ぜての使用は絶対にしないでください。
掲載日 令和2年4月13日
更新日 令和2年5月12日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
健康福祉部 社会福祉課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8601