心配ごと相談・法律相談
心配ごと相談(一般相談・総合相談)
住民の日常生活上のあらゆる相談に応じ、適切な助言、援助を行います。
相談は無料です。
相談は無料です。
一般相談(第1・2週):人権擁護委員及び民生委員児童委員又は主任児童委員
総合相談(第3週):民生委員児童委員、人権擁護委員及び行政相談委員
総合相談(第4週):人権擁護委員、行政相談委員及び民生委員児童委員又は主任児童委員…(※)
開催日・会場
- 国分寺地区
毎週火曜日(5週目除く)
ゆうゆう館(下野市小金井789番地) - 石橋地区
毎週月曜日(5週目除く)
石橋公民館(下野市石橋416番地) - 南河内地区
毎週金曜日(5週目除く)
南河内公民館(下野市田中681番地1)
時間
午後1時30分から午後3時30分まで(各地区共通)ただし、(※)総合相談(第4週)のみ午前9時30分から午前11時30分まで
法律相談
事前予約が必要です。お電話でご予約ください。相談は無料です。開催日時
毎月第2木曜日 午後1時から午後4時30分まで場所
ゆうゆう館(下野市小金井789番地)予約申し込み先
下野市社会福祉協議会電話番号:0285-43-1236
8月の法律相談日について(お詫びと訂正)
広報8月号31ページ掲載の「法律相談開催日」に誤りがありました。
お詫びし、下記のとおり訂正いたします。
誤:8月13日(木曜日)
正:8月20日(木曜日)
心配ごと相談事業に関する問い合わせ先
下野市社会福祉協議会電話番号:0285-43-1236
掲載日 平成28年11月8日
更新日 令和2年8月5日