このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ > 【地域おこし協力隊】大坪隊員の活動報告(2019年度)

【地域おこし協力隊】大坪隊員の活動報告(2019年度)

主な活動内容

  • 天平の丘公園周辺の賑わいづくり
  • 市内の観光資源を連携させた周遊型観光の企画、立案
  • 関係人口創出を目指した取り組み

活動記録

2019年4月

  • 2019年4月 着任

天平の花まつり

花まつりで賑わう天平の丘公園内にあるカフェ10picnictablesや、隣接するシェアスペース夜明け前で来店者対応を行いました。

5月

森乃野掛モリノノガケ(5月18日・19日)

天平の丘公園で行われたマルシェイベントで、出店者誘導などの会場準備や、公園についての来場者アンケートを取るなど運営スタッフとして携わりました。

1日目、2日目ともに約90店舗が出店し、2日間で約15,000人が来場されました。

6月

tenpyopark de goout(6月1日)

天平の丘公園芝生広場を活用した家族向けスポーツイベントを行いました。スラックラインや音楽に合わせたボクササイズ、ボール遊びなど6つのアクティビティを用意し約60名に参加いただきました。

7月

今さら聞けないInstagramセミナー初級編(7月10日)

天平の丘公園にある古民家「シェアスペース夜明け前」を活用して小山市出身のインスタグラマーの方を講師に招き、ママを対象にInstagramの使い方講座を開催しました。
市内外から、9人の方にお越しいただきました。

吉田村アグリツーリズム農泊モニターツアー(7月19日・20日)

吉田地区で計画されているアグリツーリズム農泊モニターツアーの情報発信の協力を行い、サポートスタッフとして参加しました。ツアー参加者を自身のコミュニティーから募り、東京都や神奈川県、佐野市から3名が参加し、農家民泊のモニター体験をしました。

KIRIN地域創生トレーニングセンタープロジェクト~横浜フィールドワーク視察(7月23日~25日)

横浜市伊勢崎町を拠点とした地域プロデューサーと地域プレイヤーによる、地域創生の取り組みを視察しました。

親子で学ぶ!自由研究!(7月31日)

天平の丘公園にある古民家「シェアスペース夜明け前」を活用して夏休みイベントを主催しました。小学生と、その家族を対象に夏休みの自由研究お助け企画として立案し、学校では教えてくれない科学の不思議をテーマにした理科実験教室を市内で行っているシモツケラボさんにご協力いただき、45名の方に参加いただきました。定員オーバーとなり8月6日に急遽2回目を開催する人気のイベントとなりました。

8月

親子で学ぶ!自由研究!追加日(8月6日)

7月31日と同じ内容で行い、43名の方にご参加いただきました。

今さら聞けないInstagramセミナープロフェッショナル編(8月7日)

7月に行ったInstagramセミナーを受けた方の第2ステップ講座、初歩的なことは理解している方を対象に、プロフェッショナル編を行いました。

しもつけフェスティバル(8月24日・25日)

4年目となるしもつけフェスティバルでしたが、昨年初めて開催したライトアップイベント「燈桜会」と2日間併催し、場所を庁舎から天平の丘公園に移し、新たな形で開催しました。
出店者との事前打ち合わせや、当日の会場設置、運営に関わる全ての準備に携わりました。
毎回10,000人を超えるイベントですが、燈桜会との併催により県外からの方も多くお越しいただき、今回は15,000人を超える2日間となりました。

地域を体験する旅サイト「TABICA」でツアーをコーディネートし、参加者を募集

下野市でしか体験できないコンテンツを旅の目的とし、ツアーをコーディネート。県外から3名参加していただきました。
「燈桜会」でろうそくを並べ、火を灯す体験をメインに、「しもつけフェスティバル」への参加、サイクリングで古墳巡りを行いました。

9月

KIRIN地域創生トレーニングセンタープロジェクト~函館フィールドワーク視察(9月10日~12日)

北海道函館市を拠点とした地域プロデューサーと地域プレイヤーによる、地域創生の取り組みを視察しました。

栄町東自治会「夕ぐれの集い」当日スタッフとして参加(9月8日)

町内の宮沢ストアー駐車場で行われた3回目となる夕ぐれの集いは、三味線演奏や子どもたちのヒップホップダンス、お囃子などが披露されました。近隣のお年寄りや家族連れが多く訪れ、出店の販売スタッフとして参加しました。

「しもハピ!チャンネル」撮影(9月18日)

ケーブルテレビコミュニティチャンネルで放送される5分間の広報番組内で、市のPRを担当し、撮影を行いました。10月1日から1か月間、放送されました。

10月

  • 台風19号被災地(下野市、宇都宮市、佐野市)ボランティアに参加しました

薬師寺コミュニティセンターで地域おこし協力隊の活動報告会(10月19日)

薬師寺地域コミュニティ推進協議会の方々による交流会の場で活動報告会をしました。
50名の薬師寺地域の方に、お集まりいただきました。

地域おこし協力隊研修栃木サミットへ参加(10月24日・25日)

県内の地域おこし協力隊を対象にした、活動事例の報告会が真岡市で行われました。

吉田村まつり(10月27日)

三王山ふれあい公園で開催された吉田村まつりで農村ウェディングが行われ、新婦のヘアメイクを行いました。6回目となる今回は、過去最高人数の約8,000人が来場されました。

11月

mamamagマルシェ出店(11月3日)

天平の丘公園で行われた家族向けイベントmamamagマルシェで、子どもを対象にヘアアレンジを行うブースを出店しました。イベントには約200人来場されました。

KIRIN地域創生トレーニングセンタープロジェクト~諏訪フィールドワーク視察(11月26日~28日)

長野県諏訪市を拠点とした地域プロデューサーと地域プレイヤーによる、地域創生の取り組みを視察しました。

今さら聞けないInstagramセミナー初級編(11月29日)

古民家夜明け前を活用して7月にも行ったワークショップですが、再度開催希望のお問い合わせをいただき、夜の時間帯で行いました。今回もインスタグラマーの方を講師に招き、市内外から5名の方に参加していただきました。

12月

しもつけクエスト(12月2日)

関係人口創出を目的とした事業「しもつけクエスト」の初回セミナーを庁舎で行いました。9月から当日までの打ち合わせ、準備に携わりました。約40名に参加いただきました。

しもつけマーケット出店(12月7日)

大松山運動公園で行われたしもつけマーケットで、子どもを対象にヘアゴムづくりのワークショップと、ヘアアレンジを行うブースを出店しました。

栃木市イベントFiika出店(12月14日)

栃木市で行われた家族向けイベントFiikaで、子どもを対象にヘアゴムづくりのワークショップと、ヘアアレンジを行うブースを出店しました。

プチハピしもつけ取材、撮影(12月17日)

市を紹介するシティプロモーションサイト(プチハピしもつけ)内で動画配信されている「下野人リアルボイス」で、協力隊活動の取材、撮影を受けました。現在も配信中されています。

2020年1月

トキメキトークショー(1月12日)

「働くとは」というテーマで行われた市内トークイベントに登壇し、協力隊活動についてなどのトークセッションを行いました。

KIRIN地域創生トレーニングセンタープロジェクト~下野フィールドワーク実施(1月28日~30日)

地域創生の取り組みに関する視察ツアーを市内で行いました。昨年、このプロジェクトのフィールドワーク地として下野市が選ばれ、プロジェクトメンバーとしてツアーのコーディネートや運営に関する準備、打ち合わせを半年前から重ねてきました。ツアーには、全国から地域プロデューサー、地域プレイヤー約50名の方に参加いただきました。

2月

協力隊活動報告会(2月7日)

庁舎にて、協力隊初年度の活動報告会を行いました。

3月

「しもつかれ」を広めるプロジェクトに参加(3月22日)

栃木の郷土料理しもつかれに現代の要素を取り入れ、新たな形で発信している「しもつかれブランド会議」のプロジェクトに参加しました。そこから発売される、アパレルブランドサイト内で使用される写真撮影のヘアメイクを担当しました。


掲載日 令和2年6月11日 更新日 令和3年3月11日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています