【貸館緩和(8月1日以降)】公民館
公民館は8月1日(土曜日)から別紙「活動基準」により、飛沫拡散を最小限に抑えることができると考えられる一部の利用団体について、貸館業務の緩和を追加します。ただし、感染拡大のリスクを軽減するため、利用条件を設けさせていただきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。なお、感染拡大が発生した場合は、休館となる場合もあります。
開館日時
火曜日~日曜日の午前9時~午後9時
ご利用にあたってのお願い
- 発熱等、体調に不安のある方はご利用を控えてください。
- 入館前後は、手洗い・手指の消毒をしてください。
- マスクを着用してください。
- 感染拡大防止のため、換気を行います。温度調整しやすい服装でご来館ください。
- 詳しくは別紙「利用上の注意」を参照ください。
- ご利用時には別紙「公民館施設使用団体メンバー表」及び裏面の「チェック表」の記入をお願いします。
会議室等の予約受付
利用の制限・注意事項を設けさせていただきます。利用料の納付は、利用時にお願いします。
※公民館は、月曜日、第3日曜日は通常休館日です。
利用条件
詳しくは、各施設にお問い合わせください。問い合わせ先
石橋公民館電話:0285(52)1157
国分寺公民館
電話:0285(40)5563
南河内公民館
電話:0285(48)2393
南河内東公民館
電話:0285(48)5511
【関連資料】
掲載日 令和2年7月29日
更新日 令和3年1月19日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習文化課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8610