下野薬師寺ボランティアの会
下野薬師寺跡では、ボランティアによる歴史館内、史跡地内のご案内を行っています。
ボランティアによる解説を希望される方は下野薬師寺歴史館(地図、館内案内)へお問い合わせください。
活動内容
下野薬師寺ボランティアの会では、 月例の勉強会、学校支援、歴史館行事への参加の他、エゴマ・古代米・ベニバナ等の栽培、梅ジュース作り等々 歴史館を拠点に様々な活動を行っています。
活動の様子は You がお ネット(下野市市民活動支援サイト)で見ることができます。
問い合わせ
下野薬師寺歴史館
- 住所:下野市薬師寺1636
- 電話: 0285(47)3121
- 開館時間:午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 休館日:月曜日、第3火曜日、祝日の翌日、年末年始
【関連資料】
掲載日 平成28年11月8日
更新日 平成30年12月17日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化財課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8610