エゴマ灯明の会を開催しました
9月14日(土曜日)に、下野薬師寺跡でエゴマ灯明の会を開催しました。中秋の名月の翌日の開催となりましたが、天気にも恵まれ、時折お月さまも姿を覗かせてくれました。
会場では大正琴の音色やコーラスの声色が響き、幻想的な雰囲気に彩を添えてくださいました。多くの皆様のご来場ありがとうございました。
下野市薬師寺1636
電話0285-47-3121
会場では大正琴の音色やコーラスの声色が響き、幻想的な雰囲気に彩を添えてくださいました。多くの皆様のご来場ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
灯明の点灯 | 点灯の様子 | 灯明の光 |
![]() |
![]() |
![]() |
史跡地入口 | 六角堂ライトアップ | 灯明回廊の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
回廊付近灯篭 | 大正琴演奏(白鳳琴の会) | コーラス(うたよみカンタ) |
お問い合わせ
下野薬師寺歴史館下野市薬師寺1636
電話0285-47-3121
掲載日 令和元年9月19日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化財課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8610