法定外公共物の用途廃止
用途
市では認定外の道路・水路などを払下げするために必要な用途廃止に関する手続きを受け付けています。
持参するもの
- 用途廃止申請書
- 案内図(代表的な目的物から申請地までの経路を示したもの)
- 位置図(住宅地図等に着色・曳き出し線を入れる等申請箇所を明示したもの)
- 平面図(現況平面図、利用計画平面図)
- 公図写し
- 隣接地所有者承諾書(印鑑証明書添付)
- 利害関係を有するものの同意書
- 申請者の誓約書
- 登記事項証明書(用途廃止しようとする土地に隣接するもの)
- 現況写真及び撮影方向図(当該地を赤線で表示し撮影は土地の起終点と全体)
- その他市長が必要と認める図書
手数料
なし届出・申請先
建設課に提出してください
申請書ダウンロード
法定外公共物の用途廃止申請書(PDF 7 KB)(pdf 99 KB)
隣接地所有者承諾書(PDF 4 KB)
同意書PDF版(PDF 3 KB)
誓約書PDF版(PDF 3 KB)
法定外公共物の用途廃止申請書(WORD 31 KB)(doc 32 KB)
隣接地所有者承諾書(WORD 35 KB)
同意書(WORD 26 KB)
誓約書(WORD 26 KB)
ご利用上の注意
- 申請書を印刷する用紙はA4サイズの白紙をお使いください。
- 印刷が不鮮明な場合、受付できないことがありますのでご了承ください。
- 書式の文字等を変えての利用はご遠慮ください。
- 申請書(様式)は変更されることがあります。必ず最新のデータをご確認のうえ、ご利用ください。
掲載日 平成28年11月8日
更新日 令和元年5月7日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
建設水道部 建設課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8612