軽自動車税(種別割)の減免申請について (構造による減免)
内容
構造が身体障がい者等の利用に供する特殊な軽自動車(車いす移動車など)を所有している方は、当該年度の軽自動車税(種別割)について減免申請をすることができます。
対象者
構造が身体障がい者等の利用に供する特殊な軽自動車を所有している方
※納付済みの場合は、減免を受けることができません。
持参するもの
- 車検証の写し
- 軽自動車の写真 側面及び後面(後面はナンバーが読めるもの)
- 軽自動車税(種別割)納税通知書(当該年度のもの)
- 納税義務者および届出人の印鑑
- 納税義務者のマイナンバーカードまたはマイナンバー通知書(法人の場合は、法人番号の確認できるもの)
※代理人が申請する場合は、納税義務者からの委任状および代理人の本人確認ができるものが必要です。
申請期限
当該年度の納期限(5月31日)までに申請してください。届出・申請先
下野市 税務課 資産税グループ(庁舎1階13番窓口)
受付時間
午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
郵送申請
不可
申請書ダウンロード
軽自動車税(種別割)減免申請書(構造による減免用)(PDF 60 KB)(pdf 87 KB)記入例
種別割)減免申請書(構造による減免用)記入例 (PDF 73 KB)(pdf 125 KB)赤字部分の記入をお願いします。
ご利用上の注意
- 申請書を印刷する用紙はA4サイズの白紙をお使いください。
- 印刷が不鮮明な場合、受付できないことがありますのでご了承ください。
- 書式の文字等を変えての利用はご遠慮ください。
- 申請書(様式)は変更されることがあります。必ず最新のデータをご確認のうえ、ご利用ください。
掲載日 平成28年11月8日
更新日 令和2年2月19日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 税務課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8605
(メールフォームが開きます)