生活困窮者自立相談支援事業
生活困窮者自立相談支援事業
経済的な問題などでお困りの方から相談を受け、自立に向けた総合的な支援を行う相談窓口「くらし応援センターささえーる」を開設しています。当センターでは、一人ひとりの状況に合わせた支援プランを作成し、専門の相談員が相談者に寄り添いながら、様々な専門機関と連携して問題解決に向けた支援を行います。
例えば、
・仕事がなかなか決まらない
・借金が多くて悩んでいる
・家計のやりくりに困っている
・生活費に困っている(家賃や税金などを滞納している)
などのご相談に対し、専門の相談員が適切な支援方法を判断し、問題解決に向け伴走型の支援を実施します。
過去の相談受付実績
平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | |
新規相談受付人数 | 79人 | 110人 | 93人 | 96人 |
延べ相談件数 | 669件 | 914件 | 1,071件 | 1,145件 |
就労につながった人数 | 13人 | 12人 | 14人 | 19人 |
また、相談は無料です。まずはお気軽にご相談ください。
問い合わせ先
下野市社会福祉協議会所在:下野市小金井789番地 ゆうゆう館内
電話番号:0285-43-1236
開設日時:月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)
掲載日 令和元年9月24日
更新日 令和2年1月14日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
健康福祉部 社会福祉課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8601