こどもの広場いしばし
所在地
下野市花の木三丁目8番21号児童館行事再開について
新型コロナウイルス感染防止のため、入館前に手指の消毒、検温をさせていただきます。
また、濃厚接触を避けるため人数制限を行っています。
※通常利用室内8名8名を超えるときは先に入室いていただいた方から30分交代になっております。
待ち時間外で少し遊んでいただける場所を建物前に用意致しました。遊具竹とんぼ、シャボン玉等を用意しています。(ボール遊びはお断りしております。)
ご協力お願いいたします。
活動紹介
親子教室
親子体操、パネルシアター、エプロンシアター、手遊びなど、親子のスキンシップを図ります。
教室名 |
対象 |
実施日 |
---|---|---|
なかよし教室 |
0歳児から3歳児の親子 |
毎週火曜日 |
子育て広場
親子(乳幼児)のコミュケーションの場として開放し、遊びの援助や育児相談をしています。
年間行事
年間通してDIYコーナー(作品は週替わり)七夕まつり、クリスマス会、放課後行事、児童館まつり、小学生行事
児童館の遊び
製作活動、図書コーナー、カードゲーム(トランプ等)、ブロック、オセロ、将棋、ボードゲーム(人生ゲーム等) などであそべます。
※携帯ゲーム機などの電子ゲームでは遊べません。
母親クラブ
児童館活動行事に協力しています。
こどもの広場いしばしだより






































問い合わせ先
周辺案内図
掲載日 令和3年2月24日
更新日 令和3年3月2日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
健康福祉部 こども福祉課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8603