地域子育て支援センター つくし
所在地
下野市小金井789 (保健福祉センターゆうゆう館内)電話番号
0285-43-1233施設概要
開所時間
-
月曜日~金曜日
午前9時~正午、午後1時~4時30分
休館日
土曜日・日曜日・祝日・年末年始
事業内容
にこにこタイム(定例活動)
毎週木曜日
- 1回目 午前10:00~
- 2回目 午後1:30~
<内容>
季節の行事、うた、手遊び、体操等を行う親子教室です。
折り紙遊び
月1回(水曜日) 午前10:30~
簡単な折紙遊びをします。
子育てサロン
毎月第3火曜日 午前10:30~11:30
主任児童委員による絵本の読み聞かせや講話、育児相談を行います。
子育て出前サロン「ほほえみ」
(4月、9月、11月、2月)
地区の児童館に出向いて遊びの提供、保護者の交流等を行う親子教室です。
場所
国分寺駅西児童館 午前10:00~11:00
子育て相談
月曜日~金曜日 午前9:00~午後4:30
育児に不安や悩みをお持ちの方は、支援センターに相談、または電話でご連絡ください。
幼稚園、保育施設等の案内や一時預かり等の情報も提供します。
身体測定
毎月1回 午前9:30~11:30
隔月で心理士による巡回相談があります。(5月からのスタートとなります。)
特別活動
親子体操、親子ビクス、赤ちゃん教室、音楽鑑賞、クリスマス会等があります。
お願い
お子さんから目を離さずに、けがには気をつけて遊んでください。
感染性になっている場合は、ご利用できません。ご協力お願い致します。
周辺案内図
掲載日 平成28年12月26日
更新日 令和元年5月31日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
健康福祉部 こども福祉課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8603