トップ
> 市政情報・市民参加
> 都市計画
> 道路
> 計画(区画整理、バリアフリーなど)
> 計画(区画整理、バリアフリーなど)> 下野市幹線道路網整備計画(案)に関するパブリックコメント(意見募集)
下野市幹線道路網整備計画(案)に関するパブリックコメント(意見募集)
募集は終了しました
下野市では、現在、「下野市幹線道路網整備計画」の策定を進めています。この計画においては、上位計画である「下野市総合計画」や関連計画である「下野市都市計画マスタープラン」等の道路部門における施策等との整合を図りながら、市民生活や地域活性化などを支える交通基盤・交通体系の骨格をなす下野市幹線道路網の構築を目指し検討を重ねてきました。
今回、下野市幹線道路網整備計画の素案がまとまりましたので、市民の皆さまの考えをお聞きするためパブリックコメントを募集します。多くの皆さんのご意見をお待ちしています。
公表する資料(PDF)
- 下野市幹線道路網整備計画(案)
-
下野市幹線道路網整備計画(案)(PDF 1.93 MB) ※一括版・・・少々画質が粗いです。
資料の閲覧場所
- 市ホームページ
- 文書閲覧
- 総合政策室(国分寺庁舎2階)
- 市民相談室(石橋庁舎1階)
- 建設課(南河内庁舎2階)
※閲覧時間は、土曜日・日曜日を除く 午前8時30分~午後5時まで
意見の募集期間
平成21年4月6日(月曜日)~4月24日(金曜日)
※郵送の場合は4月24日(金曜日)消印有効
意見の提出方法
次のいずれかの方法で提出してください。
- 郵送:〒329-0493 下野市田中681番地1 下野市経済建設部 建設課あて
- FAX:0285-48-0011
- Eメール:kensetsu@city.shimotsuke.lg.jp
- 直接持参:建設課課(南河内庁舎)
様式は問いませんが、ご意見をお寄せいただく際には、氏名(※)、住所(※)、性別、年齢、電話番号を記載してください。
(※は必須とさせていただきます。これらの明記のないものについては受付できません。)
なお、市で用意した意見等記入用紙もありますので、ご利用ください。
意見の取り扱い
お寄せいただいたご意見は、それに対する市の考え方とともに整理したうえで、住所・氏名等の個人情報を除き、後日、意見の募集結果として公表させていただきます。また、個々のご意見に対して、直接の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
【関連資料】
掲載日 平成28年12月27日
更新日 令和元年5月22日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
建設水道部 建設課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8612