定住促進住宅新築等補助金制度
下野市では本市の定住促進のために、東京圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)から市内に住宅を取得し居住される方を対象として、住宅の新築及び購入費の一部を市が補助する「下野市定住促進住宅新築等補助金交付制度」を実施しています。
対象者
以下のすべての項目に該当する方又は市長が特別に認める方- 下野市に定住している方であって、5年以上定住することを誓約される方
- 自治会に加入している方
- 平成29年4月1日以降に住宅を取得した方※中古住宅を除く
- 住宅取得日が基準日(東京圏を転出した日)前1年以内又は基準日後3年以内である方
(注)ここでいう東京圏とは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県のことです。 - 市税等の滞納がない方
- 当該住宅に入居した日から起算して1年以内に申請する方
- 暴力団員でない方であって、同一世帯内に暴力団員がいない方
- 当該補助を初めて受ける住宅及び当該補助を初めて受ける方
補助額
- 新築及び購入住宅に対し40万とします。
- 対象者の世帯に子ども(中学生以下の児童)がいる場合は、子ども一人につき10万を補助金に加算します。
提出書類
下野市定住促進住宅新築等補助金申請書(様式第1号)(WORD 24 KB)
- 世帯全員が記載されている住民票の写し
- 住宅の建築工事請負契約書又は売買契約書の写し
- 建物の登記事項証明書の写し
- 市税の滞納がないことを証する書類(納税証明書等)
- 自治会に加入していることを証する書類(
自治会加入証明書(pdf 64 KB)、自治会費領収書等)
定住促進住宅新築等補助金に関するQ&A
補助制度に関してよくある質問をまとめました。制度について疑問点がある場合はご覧ください。
掲載日 平成29年4月1日
更新日 令和2年7月13日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
建設水道部 都市計画課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8612