仮換地証明・底地証明・保留地証明
市で施行中の土地区画整理事業地内における仮換地の証明および底地の証明は、仮換地の指定がされている場合に限り、区画整理課で発行しています。
また、保留地につきましても証明書の発行が可能です。
証明書の種類
仮換地証明
...
土地区画整理法第76条許可申請書
【
建設水道部
区画整理課
】
土地区画整理事業施行地区内における建築物その他の工作物の新築、改築、増築、または移転の容易でない物件の設置、たい積などを行おうとする場合、土地区画整理法第76条の許可が必要です。仮換地の状況等によっては協議が必要となる場合がありますので、必...
所有権移転届出書
【
建設水道部
区画整理課
】
土地区画整理事業施行地区内にある土地の所有者が変更になった場合は、所有権移転届出書を提出してください。
※土地の所有が共有名義の場合には、名義人それぞれの署名・捺印が必要です。
届出先
区画整理課
届出部数
1部
...
保留地名義変更届
【
建設水道部
区画整理課
】
土地区画整理事業施行地内における保留地の名義が変更になった場合は、保留地名義変更届出書を届出してください。
届出先
区画整理課
届出部数
1部
必要添付書類
旧所有者の印鑑証明書 1通
...
行政財産使用申請書
【
建設水道部
区画整理課
】
土地区画整理事業施行地内における行政財産を使用しようとする場合、下野市行政財産使用料条例にもとづく許可が必要です。使用する際は行政財産使用許可申請書を提出してください。
届出先 区画整理課
届...
仮換地割込変更申請書
【
建設水道部
区画整理課
】
仮換地を分割する際に提出していただく申請書です。添付書類として誓約書、地積測量図が必要です。仮換地の状況により、併せて従前地の分筆が必要となる場合がありますので、必ず事前にご相談ください。申請に関する費用については、全て申請者負担にて行って...