平成26年12月 宮城県亘理町とのスポーツ交流事業
サッカー交流試合開催
下野市は、平成23年7月から東日本大震災で被災した宮城県亘理町に対し復興支援や交流事業による応援を行っています。
平成26年12月20日(土曜日)、下野市国内交流協会主催による『スポーツ交流事業』が亘理町で開催されました。この事業は、スポーツ活動を通じ両市町の友好関係と相互理解を深めるとともに、青少年育成と災害・防災への関心を高めることを目的としています。
今回、第1回として南河内サッカースポーツ少年団を派遣し、亘理町の荒浜ジュニオールFC少年団とのサッカー交流試合が行われました。亘理運動場で行われた試合では、両チームとも日ごろの練習の成果を存分に発揮し、互角の戦いが繰り広げられました。
また、試合後には、亘理町で活動している『震災語り部の会ワッタリ』による被災地視察に参加し、震災により同町民の300名以上の尊い命が失われた被災状況や現在の復興状況をDVDや写真により説明をいただいたあと、被害の大きかった荒浜地区や海岸沿いに建設された防潮堤等を視察しました。


贈呈されました




震災当時の状況等の説明を受けました 整備されていました
掲載日 平成28年11月8日
更新日 平成29年3月9日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
総合政策部 市民協働推進課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606