このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

交通機関についての支援等

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方が行動範囲を拡大できるように、いくつかのサービスが利用になれます。
詳しくは、各問い合わせ先にご確認ください。

日本旅客鉄道(JR)等運賃の割引

障がいの程度に応じて運賃等半額割引などを行います。

対象者

身体障がい者・療育手帳をお持ちの方とその介護者(一部)

問い合わせ先

JRの各駅、各私鉄の各駅

JRバス等運賃の割引

運賃半額割引などを行います。

対象者

身体障がい者・療育手帳をお持ちの方とその介護者(一部)

問い合わせ先

JRバス、各バス会社の営業所

国内航空運賃の割引

航空運賃半額割引などを行います。

対象者

身体障がい者・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者

問い合わせ先

各航空会社

有料道路通行料金の割引

障がい者本人が運転する場合(1種の方は介護者運転も可)登録車での通行料金半額割引を行います。

対象者

身体障がい者・療育手帳をお持ちの方(2種の方は本人が運転する場合のみ)

必要書類

手帳、車検証、運転免許証(ETCご利用の方は、ETCカード(本人名義)、ETC車載器の管理番号が確認できるもの)

問い合わせ先

社会福祉課
電話:0285-32-8900

下野市福祉タクシー料金助成

タクシー料金の一部を助成します。
詳しくはこちら

対象者

  • 1・2級の身体障がい者手帳をお持ちの方
  • 療育手帳をお持ちの方
  • 1・2級の精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方

問い合わせ先

社会福祉課
電話:0285-32-8900

自動車改造費用の助成

改造費用(限度額10万円)を助成します。
※所得制限があります。必ず改造前にご相談ください。

対象者

身体障がい者手帳1・2級の上肢・下肢または体幹機能障がい者で、自ら運転しやすいように制動装置等を改造する方

問い合わせ先

社会福祉課
電話:0285-32-8900

自動車運転免許取得費用助成

教習に要した費用(限度額18万円)を助成します。

対象者

  • 肢体不自由であって、警察本部長の実施する運転適性検査においてクラッチ、ブレーキ、アクセルその他の装置について改造された車輌に限定されて運転の適性を認められた方
  • 聴覚障がい2・3級であって補聴器を使用しても音声による通常会話ができない方

問い合わせ先

社会福祉課
電話:0285-32-8900

駐車禁止除外指定車の指定

必要最小限の駐車が可能になります。

対象者

条件を満たす身体障がい者で、歩行困難な方

問い合わせ先

下野警察署
電話:0285-52-0110

おもいやり駐車スペースつぎつぎ事業

障がいのある方などのための駐車スペースを、真に必要とする方が利用できるように、県内共通の利用証を発行します。
詳しくはこちら

問い合わせ先

社会福祉課
電話:0285-32-8900

外出支援一覧

障がいをお持ちの方への外出支援

サービス

対象者

内容

問い合わせ先

日本旅客鉄道(JR)等運賃の割引

身体障がい者・療育手帳をお持ちの方とその介護者(一部)

障がい程度に応じて運賃等半額割引など

JRの各駅
各私鉄の各駅

JRバス等運賃の割引

身体障がい者・療育手帳をお持ちの方とその介護者(一部)

運賃半額割引など

JRバス
各バス会社の営業所

国内航空運賃の割引

身体障がい者・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者(一部)

航空運賃半額割引など

各航空会社

有料道路通行料金の割引

身体障がい者・療育手帳をお持ちの方(2種の方は本人が運転する場合のみ)

障がい者本人が運転する場合(1種の方は介護者運転も可)登録車での通行料金半額割引
必要書類手帳、車検証、運転免許証(ETCご利用の方は、ETCカード(本人名義)、ETC車載器の管理番号が確認できるもの)

市社会福祉課

下野市福祉タクシー料金助成

1・2級の身体障がい者手帳をお持ちの方、療育手帳をお持ちの方、1・2級の精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方

タクシー料金の一部を助成

市社会福祉課

自動車改造費用の助成

身体障がい者手帳1・2級の上肢・下肢または体幹機能障がい者で、自ら運転しやすいように制動装置等を改造する方(所得制限があります。必ず改造前にご相談ください。)

改造費用(限度額10万円)を助成

市社会福祉課

自動車運転免許取得費用助成

肢体不自由であって、警察本部長の実施する運転適性検査においてクラッチ、ブレーキ、アクセルその他の装置について改造された車輌に限定されて運転の適性を認められた方または、聴覚障がい2・3級であって補聴器を使用しても音声による通常会話ができない方

教習に要した費用(限度額18万円)を助成

市社会福祉課

駐車禁止除外指定車の指定

条件を満たす身体障がい者で、歩行困難な方

必要最小限の駐車が可能になります。

下野警察署
0285-52-0110

おもいやり駐車スペースつぎつぎ事業

障がいのある方などのための駐車スペースを、真に必要とする方が利用できるように、県内共通の利用証を発行します。

市社会福祉課

 


掲載日 平成28年11月8日 更新日 令和5年5月19日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 社会福祉課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8601
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

  • 交通機関についての支援等

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています