4月からボルダリングのルートが新しくなりました
下野市のボルダリングウォールは年に2回ルートを変更していますが、2022年4月25日から新ルートとなっています。
新しいルートは、全部で46ルート!
ボルダリングを体験したことがない方はもちろん、以前のルートをクリアしてしまった方も、ぜひ新しいルートに挑戦してみてください。
課題一覧表(pdf 49 KB)
ランジ(飛びつき)や高所からの飛び降りは危険を伴いますので、自分のレベルに見合った課題に挑戦してください。
新しいルートは、全部で46ルート!
ボルダリングを体験したことがない方はもちろん、以前のルートをクリアしてしまった方も、ぜひ新しいルートに挑戦してみてください。
新しいルートの課題一覧表

ランジ(飛びつき)
令和3年度から、ルートの難易度によってランジ(飛びつき)を要するルートを設定することになりました。ランジ(飛びつき)や高所からの飛び降りは危険を伴いますので、自分のレベルに見合った課題に挑戦してください。
場所
旧国分寺西小学校 体育館内アリーナ(下野市川中子3278)

掲載日 令和4年5月9日
更新日 令和4年5月23日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 スポーツ振興課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8611