土のう袋の配布を行います
【
市民生活部
安全安心課
】
台風や局地的な大雨により、ご自宅の敷地や家屋が浸水することがあります。下野市では7月から11月の間に、水害から住宅・事業所を守るため、土のう袋を無料で配布しております。
下野市洪水ハザードマップ等で浸水が想定される地域にお住まいの方...
大雨時の道路冠水に伴う通行注意箇所
【
建設水道部
建設課
】
下野市内の県道・市道において、鉄道・国道とのアンダー形式で立体交差する箇所の内、冠水に注意しなければならない箇所は8箇所あります。
この8箇所については、下野市・栃木県栃木土木事務所・下野市警察署・石橋地区消防組合等で情報を共有し...
洪水ハザードマップ(洪水避難地図)
【
市民生活部
安全安心課
】
下野市では、台風や大雨による万が一の洪水の際に、いち早く安全な場所に避難していただき被害を最小限に抑えることを目的として、洪水ハザードマップを作成しており、平成30年3月に改訂しました。 洪水ハザードマップでは、市内で洪水が発生する可能性...