まろに☆え~ると行く!アニメ「サクラノチカイ」聖地巡礼バスツアーが開催されました
下野市のご当地アニメ「サクラノチカイ ~まろに☆え~る 東の飛鳥 下野市をえーる!~」の舞台となった市内各所を、まろに☆え~るの声優のみなさんと巡る「聖地巡礼バスツアー」が開催されました。北は宮城県、南は島根県の方から多くの申し込みをいただき、抽選で当選された県内外の40名の方にご参加いただきました。
ツアーでは、アニメの舞台や市内に新しくできた観光スポットを巡り、声優のみなさんとの交流を図りながら、下野市の食、歴史、体験を堪能いただきました。アニメをきっかけに下野市を知った方々に、実際に足を運んでもらい、下野市の魅力を五感で感じていただきました。
開催日
平成30年9月2日(日曜日)ゲスト
声優・小林元子さん(瓜田瑠梨 役)声優・野水伊織さん(春崎野乃花 役)
声優・設楽麻美さん(堤愛実 役)
内容
- 下野市役所集合
- グリムの森・グリムの館(ミニトークショー及び生アフレコ)
- ゆうがおパーク(アニメ放送特番を鑑賞しながら昼食、参加者からゲストへの質問コーナー)
- 天平の丘公園(公園内散策)
- 風土記の丘資料館(勾玉づくり)
- 古民家カフェ「10 picnic tables」(ゲストとのチェキ会)
- 下野薬師寺歴史館(下野薬師寺についての説明、VR体験)
- 道の駅しもつけ(ロングかんぴょう巻き体験、お楽しみ抽選会、買い物)
- 下野市役所解散(お土産の手渡し、スタンプラリー景品交換)
当日の様子
ミニトークショー

グリムの館のホールにてミニトークショーを行いました。
これからはじまる1日のツアーの期待も高まります。
生アフレコ

アニメ映像に合わせて、声優がその場で声を充てる「生アフレコ」を鑑賞。
普段見ることのできないアフレコの様子を、目の前で見ることができる貴重な機会でした。
サインの様子

今後、下野市を訪れ聖地巡礼を行う方々のために、サインを書いていただきました。
ツアー参加者のみなさんもサインを写真に撮り、下野市を訪れた記念としていました。
勾玉づくり

風土記の丘資料館にて、ボランティアの方の指導のもと、オリジナル勾玉づくり。
1時間かけて石を削り、きれいに磨き上げました。
ロングかんぴょう巻き体験

道の駅しもつけにて、20メートルのロングかんぴょう巻き体験。
参加者とゲストが一列に並び、全員で息を合わせて巻きました。
下野市産の新米とかんぴょうで作ったかんぴょう巻きは、みなさんで美味しくいただきました。
掲載日 平成30年9月4日
更新日 令和4年1月18日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)