高校生もしもプロジェクト参加者募集!!
令和4年度高校生地域定着促進モデル事業「もしもを叶える高校生PROJECT」
『もしも、○○ができたら…』興味のあること、夢に描いていること、挑戦してみたいことを、下野市という街を舞台に企画・実現していくプロジェクトです。このプロジェクトは、地域を活気づけることや高校生の将来的な地域定着を促すことが目的の「とちぎ高校生地域定着促進モデル事業」として実施します。

申込方法
対象者
- 市内在住の高校生
- 市内又は近隣の高校に通学する高校生
- 原則、4日間以上参加可能な方
テーマ
「もしも、○○ができたら…」下野市を舞台に企画・実現していくプロジェクト活動日時(全6回)
第1回 令和4年7月3日(日曜日)プロジェクト始動! まずは「もしも」のアイデアを出し合ってみよう!
第2回 令和4年7月17日(日曜日)
「もしも」を深める
第3回 令和4年8月7日(日曜日)
チームで「もしも」の作戦会議
第4回 令和4年9月11日(日曜日)
中間発表会
第5回 令和4年10月16日(日曜日)
「もしも」の実現準備
第6回 令和4年11月6日(日曜日)
最終発表会
定員
10名(先着順)参加費
無料申込方法
下記の申込フォームより必要事項を入力し、お申し込みください。
参加申込フォーム(かんたん申請・申込システム)
申込期限
令和4年6月22日(水曜日)
関連資料
掲載日 令和4年5月31日
更新日 令和4年8月24日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)