広報しもつけ 令和元年5月号 No.160

はじめの枠アナ

奥付情報

デイジー版凡例

処理の凡例

音声版目次

1 表紙

1
!
!

2 表紙内側

2

目次 Contents

今月の表紙

今月の何の日

人口と世帯(4月1日現在)

3 地域で活躍してい自治会長を紹介します

3
!
!

4 平成31年度当初予算について

4

予算編成方針

一般会計

歳入 272億円

!
!

歳出 272億円

!
!

直近5年の一般会計性質別予算規模の推移の

5
!
!

会計別予算額

!
!

主な事業の紹介

5 平成29年度財務書類(バランスシート)を公表します

6

一般会計等バランスシート

!
!

連結バランスシート

7
!
!

連結会計及び関係団体

財務書類公表の背景

6 Shimotsuke−City Topics まちの話題

8

農林水産大臣賞を受賞

!
!

栃木県知事賞を受賞

!
!

100歳おめでとうございます

!
!

全国少年柔道大会県大会優勝

!
!

優良婦人消防隊員表彰を受賞

9
!
!

宇都宮大学と相互友好協力協定

!
!

副市長就任

!
!

寄贈いただきました

!
!

7 地域おこし協力隊通信

10

宇佐美隊員

!
!

大坪隊員

!
!

協力隊からのお知らせ

フェイスブック

!
!

ツイッター(宇佐美)

!
!
!
!

インスタグラム(大坪)

!
!
!
!

問い合わせ先

8 保健便りHealthInformation

11

お知らせ

献血にご協力ください

8020達成者を募集

お詫びと訂正

!
!

「ラジオ体操」を始めよう

風しんの追加的対策を実施します

12

すべての24時間コンビニエンスストアにAEDを設置

しもつけ健康マイレージを開始

フッ素塗布とヤング健診を同時に開催します

フッ素塗布・歯の相談

ヤング健診を実施します

不正大麻・けし撲滅運動にご協力ください

13
!
!

相談

子育て巡回相談

子育て支援センターみるく

子育て支援センターつくし

育児・母乳・栄養相談

教室

ヘルシースタート教室

!
!

フレッシュママ・パパ教室(両親学級)

レッスン1

レッスン2

共通事項

健 診

14

結核健診のお知らせ

結核検診日程

!
!

歯周疾患検診・後期高齢者歯科健診

15

歯周疾患検診受託機関

!
!

子宮頸がん個別健診のご案内

実施医療機関

!
!

特定健診・がん検診の個別検診のお知らせ

16

@AB 共通事項

@特定健診

A後期高齢者健康診査

Bがん検診

17

特定健診・がん個別検診医療機関

!
!

9 環境トピックス

18

環境家計簿を始めてみませんか

とちぎの環境美化県民運動に参加・ご協力を!今年は5月26日!

ごみの減量にご協力ください

事業ごみの取り扱い

ゆうがおグリーンネット通信

19

ゆうがお通り周辺の桜めぐり

!
!

廃棄物監視員を募集します

不用品リサイクルとは

不用品リサイクル情報

〈譲りたい〉

〈譲ってほしい〉

10 「学び」は楽しく行こう! 生涯楽習だより

20

無料オカリナ入門講座開講

オカリナクラブドルチェメンバー募集

緑化ボランティア養成講座受講者募集

ライアー初心者向け体験講座受講者募集

青少年講座「未来アカデミア」受講生募集

21

医学コース(医師・看護師の模擬体験)

科学コース(ナノバイオマテリアルと再生医療実験と培養施設の見学)

共通事項

!
!

しもつけ市民芸術文化祭実行委員を募集します

下野市書道連盟講和会

パソコン基本操作相談窓口

11 Let’s SPORTS

22
!
!

下野オープンキンボールスポーツ大会2019を開催しました

!
!

大松山運動公園リニューアルオープン記念式典

キンボールスポーツサンデー開催

キンボールスポーツリーダーC級レフリー認定講習会

ティーボール初級公認指導者認定講習会

23

ベビーマッサージ教室

親子体操教室(前期)

ニュースポーツチャレンジ教室

体力・運動能力調査

体幹トレーニング教室

24

ノルディックウォーキング教室

キンボールスポーツ教室

就園児親子体操教室

前期市民卓球教室

剣道教室

12 国民年金だより

25

国民年金の種類について

第3号被保険者について

第3号被保険者でなくなった場合

国民年金保険料は納付期限までに納めましょう

13 新・下野市風土記

26

華麗なる一族(2)

前回までのあらすじ

大宝律令編さんプロジェクト

プロジェクトに関わった人々の経歴

14 障がい児者相談支援センターに変わりました

27

役割と機能

現状

地区担当制の導入や窓口の人員配置

目指すところは、共生社会

下野市障がい児者相談支援センター

!
!

15 図書館 Library Information

28

利用案内

5月の図書館カレンダー

石橋図書館

国分寺図書館

南河内図書館

開館時間

図書館ホームページ(蔵書検索・予約システム)

!
!
!
!

石橋図書館

工作会

おはなし会

ちいさなおはなし会

古典文学講座「徒然草」

新聞コラム書き写しの会

国分寺図書館

お話ポケットの会のおはなし会

読書会

ティーンズ読書クラブ 

母の日工作会

新聞コラム書き写しの会(第1金曜)

南河内図書館

紙しばいと読み語り&パネルシアター

読書会

切り紙はり絵教室

赤ちゃんといっしょ「ベビーマサージ」

全館合同企画のお知らせ

子ども司書体験講座

図書館講座や催しものについては・・・

図書館購入図書のご案内(一部)

〈一般書〉

〈児童書〉

読書人

29

今月のテーマ  本屋大賞2019

!
!

愛なき世界

ある男

さざなみのよる

そして、バトンは渡された

フーガはユーガ

ひとつむぎの手

ひと

熱帯

ベルリンは晴れているか

火のないところに煙は

16 くらしの情報

30

イベント

5/25 日本助産師学会による市民公開講座

!
!

6/27 家族介護者交流会

6/ 2 グリムのおはなしフェスト

!
!

6/27 国際交流員カロリンによるママパパEnglishサロン

お知らせ

31

教育委員に熊田裕子氏

!
!

栃木県議会議員選挙結果

!
!

民生委員児童委員が表彰されました

Shimotsuke Information 1 住宅用火災警報器の補助金について

都市計画(案)縦覧のお知らせ

32

工業統計調査を実施します

全国一斉情報伝達試験が実施されます

水道水放射性物質の検査結果

!
!

Shimotsuke Information 2 税のお知らせ

33

納税通知書を5月7日に発送します

軽自動車税を口座振替されている方へ

軽自動車税の減免申請

自動車税の納付

ふれあい館からのお知らせ

34

各種教室

@骨盤調整コンディショニング
Aデトックスヨガ
Bリラックスヨガ
Cウェーブリングストレッチヨガ
D美脚美尻骨盤ヨガ
Eらくらくストレッチ
Fかんたんステップ50
Gやさしいヨガ
Hピラティス
共通事項

長期休館について

JR小金井駅東西自由通路耐震補強工事

35
!
!

オレンジカフェ

しもつけ茶屋

より処グリム

問い合わせ先

ボランティアコーディネーション力検定料助成

Shimotsuke Information3 DVホットライン

農地賃借料情報

36
!
!

農作業賃金標準額

!
!

後期高齢者医療保険制度の保険料

37
!
!

児童福祉週間

子育て出前サロン「ほほえみ」

広報しもつけへのご意見を募集しています

!
!

国分寺西小学校備品等の譲渡について

38

誕生月の広報紙にお子さんの写真を掲載しませんか?

!
!
!
!

自治医科大学附属病院のシンボルマークが新しくなりました

!
!

児童届現況届

39

現況届は1年に1度の更新の手続きです

提出について

提出後について

現況届のオンライン手続き

!
!

現況届に関するQ&A

問い合わせ先

夏休み期間中の学童保育室入所申込の受付

下野市コンプライアンス確立委員会報告書について

40

市民活動補助事業報告会・選考会を開催しました

!
!

教科用図書選定委員会を開催

41

がん患者と家族のサロン

募集

Shimotsuke Information4 下野市コミュニティFMパーソナリティ募集

グリムの館作品募集

総合計画審議会委員募集

42

ファミリー・サポート・センター 提供会員の募集

栃木県障がい者スポーツ大会参加選手募集

ボランティアスクール開催

南河内農産物加工組合会員募集

43

県民バス参加者募集

Shimotsuke Information5 かしこい消費者講座受講生募集

就職

臨時栄養士募集

相談

44

栃木特別支援学校(肢体不自由教育部門)早期教育無料相談

成年後見制度「なんでも相談会」

司法書士無料相談

行政書士無料相談

法律無料相談

心配ごと相談

!
!

まずは相談

45

インターネットでの旅行申し込みはよく確認を!

下野ブランド

干瓢の八幡巻 

わかるかな?まちがいさがし

!
!

まちがいさがしの答え

46

5月 皐月 May

ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日

ふれあい館

ゆうゆう館

きらら館

シルバー人材センター

刃物研ぎ

入会説明会(要申し込み)

問い合わせ先

おもちゃの図書館

メール配信サービス下野インフォメーション

!
!

納税ごよみ

平美林清掃計画

5月

6月

問い合わせ先

一次救急医療機関情報

救急告示医療機関当番(一次急患)

診療時間

医療機関一覧

医療機関当番カレンダー

夜間休日急患診療所

休日急患歯科診療所

とちぎ子ども救急電話相談

とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)

17 国際交流

47

国際交流員カロリンのコラム

!
!

クマニラ狩り

!
!

国際交流員イベント「ザールランドの料理を作って食べてみよう!」

18 くらしの情報 Shimotsuke Information! 

48

とくにおすすめ!

一目でわかる見逃せないイベントカレンダー

イベントカレンダー

5月

6月

(囲み)今月誕生日!・・・

19 保存版 平成31年度下野市グループ編成・事務分担表

1

総合政策部

総合政策課

政策推進グループ

情報広報グループ

地方創生推進グループ

運転手

秘書室

秘書グループ

市民協働推進課

協働推進グループ

自治振興交流グループ

総務部

総務人事課

総務グループ

人事給与グループ

管財グループ

派遣

財政課

財政グループ

契約検査課

入札契約グループ

検査調整グループ

税務課

収納グループ

市民税グループ

資産税グループ

派遣

市民生活部

安全安心課

消費生活グループ

危機管理グループ

市民課

保険年金グループ

住民記録グループ

石橋窓口グループ

2

南河内窓口グループ

戸籍グループ

派遣

環境課

環境政策グループ

環境保全グループ

派遣

健康福祉部

社会福祉課

障がい福祉グループ

社会福祉グループ

生活保護グループ

医療費助成グループ

派遣

こばと園

こども福祉課

子育て支援グループ

保育支援グループ

利用者支援事業推進チーム

南河内児童館

こどもの広場いしばし

国分寺駅西児童館

国分寺東児童館

子育て支援センターつくし

吉田保育園

グリム保育園

こがねい保育園

しば保育園

高齢福祉課

基幹型地域包括支援センター(地域包括ケア推進)

高齢福祉グループ

介護保険グループ

3

健康増進課

成人保険グループ

母子保健グループ

子育て世代包括支援センター

産業振興部

農政課

農業振興グループ

農村整備グループ

派遣

商工観光課

商工業・労働グループ

観光グループ

産業団地整備グループ

派遣

建設水道部

建設課

地籍調査グループ

維持管理グループ

整備グループ

都市計画課

都市計画グループ

公園緑地グループ

区画整理課

庶務補償グループ

工務グループ

水道課

業務サービスグループ

建設管理グループ

下水道課

業務管理グルーープ

整備計画グループ

会計管理者

会計課

会計グループ

議会事務局

議事課

議事グループ

運転手

農業委員会事務局

4

農業振興グループ

農地調整グループ

行政委員会事務局

選挙・監査グループ

教育次長

教育総務課

教育総務グループ

教育施設整備グループ

学校給食センター

学校教育課

学校教育グループ

学校管理・指導支援グループ

薬師寺小学校

吉田東小学校

吉田西小学校

祇園小学校

緑小学校

南河内中学校

南河内第二中学校

石橋小学校

古山小学校

細谷小学校

国分寺小学校

国分寺東小学校

国分寺中学校

生涯学習文化課

生涯学習推進グループ

文化振興グループ

生涯学習情報センター

南河内公民館

南河内東公民館

石橋公民館

国分寺公民館

石橋図書館

文化財課

文化財グループ

下野薬師寺歴史館

しもつけ風土記の丘資料館

スポーツ振興課

スポーツ振興グループ

施設管理グループ

国体推進グループ

保存版 平成31年度下野市グループ編成・事務分担表 終わり

20 欄外情報

5

しもつけクイズ

下野市公式ツイッター

!
!

しもつけミニ情報

けやきネット

!
!

TAKE FREE 

PC・スマホ市ホームページ

!
!

終わりの枠アナ