広報しもつけ 令和3年 1月号 No.180

はじめの枠アナ

奥付情報

デイジー版凡例

処理の凡例

音声版目次

1 表紙

1
!

2 年頭のごあいさつ

2

ポスト・コロナを見据えた 新しいまちづくりへ 下野市長 広瀬寿雄

!
!

より身近な市議会へ 下野市議会議長 小谷野晴夫

3
!
!

3 市制15周年特集

4
!

2006年(平成18年)

2007年(平成19年)

2008年(平成20年)

2009年(平成21年)

2010年(平成22年)

2011年(平成23年)

2012年(平成24年)

2013年(平成25年)

2014年(平成26年)

2015年(平成27年)

5

2016年(平成28年)

2017年(平成29年)

2018年(平成30年)

2019年(平成31年)

2020年(令和2年)

2021年(令和3年)

!

4 目次 Contents 他

6

目次 Contents

今月の表紙

今月の何の日

人口と世帯(12月1日現在)

5 Shimotsuke−City Topics まちの話題

7

交通死亡事故ゼロ市町表彰

!
!

全国花のまちづくりコンクール表彰

!
!

農家体験

!
!

包括連携協定締結

!
!

生涯スポーツ優良団体表彰

8
!
!

下野市産おいしいお米コンクール

!
!

育成事業講演会

!
!

宮前堰竣工清祓祭

!
!

里芋・秋じゃがいも収穫体験

9
!
!

水防訓練

!
!

薬師寺・紫地区起工式

!
!

理科教育大賞

!
!

6 「市長のいきいきタウントーク」中止にともない寄せられたご意見

10

ご意見・ご要望の内訳

ご意見と回答

新型コロナ対策

シトラスリボンプロジェクト

生活環境

下野スマートインターチェンジ

自治医大駅前の整備

水道の節水

プラごみ

廃ペットボトルの削減

防災・防犯

水害防止のための側溝清掃

台風19号の後に市民から・・・

防犯カメラ設置の仕組みづくり

11

教育・文化

新型コロナに関連した連続講座

Youがおネットの運用継続

小中一貫教育の推進

芸術文化設備の整備

その他

道路拡幅時の測量と・・・

産業団地整備事業

県南広域的水道整備事業

7 保健便り Health Information

12

お知らせ

インフルエンザにご注意を

救急医療体制

一次救急医療体制

二次救急医療体制

三次救急医療体制

お子さんの定期予防接種をお忘れなく

13

薬物依存症 家族の集い

高齢者肺炎球菌の定期予防接種

がん検診はお済みですか?

集団検診

個別検診

相談・教室

育児・母乳・栄養相談

フレッシュママ・パパ教室(両親学級)

14

子育て巡回相談

健康づくり基礎教室

高血圧予防教室

「はたちの献血」キャンペーン 実施中!

8 環境トピックス

15

栃木県地球温暖化防止活動推進員を募集中!

廃食用油を回収するときの注意事項

狂犬病予防注射はお済みですか?

野焼きは法律で禁止されています!

不用品リサイクル情報

譲りたい

譲ってほしい

9 市県民税・所得税のお知らせ

16
!
!

10 確定申告のお知らせ

17

令和2年分の確定申告の期間

栃木税務署の確定申告会場は「栃木商工会議所大ホール」です

!
!
!
!

ご自宅からのe−Tax・スマホ申告をご検討ください

確定申告会場で実施する感染症対策

医療費控除を適用される方へ

11 公的年金を受給されている方へ

18

申告要否フローチャート

!
!

納税について

12 市県民税の申告が始まります

19

受付会場

受付期間

新型コロナウィルス感染症拡大防止対策について

!
!

申告受付に必要なもの

注意事項

市の会場で受付できない申告

確定申告・市県民税申告に関するお知らせ

20

公民館等に申告関係書類を設置します

ふるさと納税のワンストップ特例制度を利用された方へ

市県民税申告受付日程表

(20ページ表)

南河内地区

石橋地区

国分寺地区

13 障がい福祉瓦版

21

多目的トイレのマナー

オストメイト用設備

!
!
!
!

障がい者・車いす使用者用設備

!
!
!
!

(ダミー)多目的トイレしか空いておらず・・・

14 新・下野市風土記

22

希望に満ちた新年を迎えて

日本の独特な食文化・和食

地域で異なる食文化

雑煮の由来

正月に餅が食べられる理由

参考文献

15 生涯楽習だより

23

ひと・まちづくり講演会

!
!

パソコンスキルアップ講座 デジタル写真の編集

パソコン基本操作相談窓口

市文化協会書道専門部 新春書道展

16 農業委員会だより

24

令和3年農業用免税軽油に係る申請のお知らせ

!
!

農地パトロールを実施しました

!
!

17 Let's SPORTS

25
!
!

クラブ対抗テニス大会

親子スキー教室

国分寺B&G海洋センター窓口業務スタッフ募集

いちご一会栃木国体・とちぎ大会募金グッズを販売

18 スクールゾーンをご存知ですか?

26

スクールゾーンとは

通行禁止道路の通行について

!
!

通行許可に関する申請手続

市内スクールゾーン位置図

27
!
!

19 図書館 Library Information

28

利用案内

1月の図書館カレンダー

石橋図書館

国分寺図書館

南河内図書館

開館時間

図書館ホームページ(蔵書検索・予約システム)

!
!
!
!

石橋図書館

工作会 「とびだす!カードをつくろう」

読書会

おはなし会

節分おたのしみ会

新聞コラム書き写しの会

国分寺図書館

お話ポケットの会のおはなし会

読書会

ティーンズ読書クラブ

リサイクルコーナーの設置

節分鬼たいじ

新聞コラム書き写しの会

南河内図書館

紙しばいと読み語り&パネルシアター

節分工作会

募集中

図書館からのお知らせ

図書館購入図書のご案内(一部)

<一般書>

<児童書>

読書人

29

今月のテーマ 「干支・うし」

!
!

今月のイチオシ

めざせ、和牛日本一!

牛のようにずんずん進め

牛姫の嫁入り

牧場のいのち

うしのもーさん

しあわせの牛乳

子どもがよろこぶ、しりとり切り紙170作品

20 国民年金だより

30

令和2年分公的年金等の源泉徴収票が発送されます

20歳になったら国民年金に加入します

21 くらしの情報

31

イベント

男女共同参画推進セミナー トピック1

!
!

しもつけ福祉塾

「ゆうがおバス」スタンプラリー・絵画コンテスト

スタンプラリー

絵画コンテスト

問い合わせ先

!
!

お知らせ

32

だれもが輝く男女共同参画標語コンテスト入賞作品決定 トピック2

中高生の部

一般の部

問い合わせ先

税についての作文各賞を受賞

民生委員児童委員全国社会福祉協議会長表彰

教育のつどい

!
!

市税等のクレジットカード納付の注意点

消費者まつり中止

国民健康保険・後期高齢者医療保険加入者の方へ

33

償却資産の申告を忘れずに

!
!

オレンジカフェと認知症の方を介護している介護者交流会

オレンジカフェ

認知症の方を介護している介護者交流会

申し込み・問い合わせ先

ママパパEnglishサロン

!
!

春休みに学童保育室をご利用の方へ

34

これからは決済アプリで県税納付

!
!

マイナポイント申し込みはお早めに

申請忘れはないですか ひとり親世帯への給付金

消防設備士試験

!
!

固定資産税・都市計画税を減免します トピック3

35

減免の内容

!
!

申請方法

問い合わせ先

しば焼きを実施します

グリムの里 新春書きぞめ大会の中止

お詫びと訂正

今年こそは運動を始めてみませんか

!
!

マイナンバーカードに関するお知らせ トピック4

36

交付申請書の再送付

電子証明書の有効期限

医療費のお知らせ

都市計画審議会

道の駅しもつけ 食のオープンスクール

水道管などの凍結に要注意 トピック5

37

寒い時の対策

!
!

凍ってしまった場合

!
!

問い合わせ先

市税等 口座振替キャンペーン

募集

教育委員会パブリックコメント募集

教育総務課

生涯学習文化課

共通事項

しあわせ高齢 ドライバースクール

天平の花まつり出展者募集

38
!
!

広告募集中

小山定住自立圏共生ビジョン パブリックコメント募集

39

就職

令和2年度会計年度任用職員募集

!
!

県南産業技術専門校4月訓練生募集

!
!

相談

40

法律相談

司法書士相談

行政書士相談

成年後見制度なんでも相談会

還付申告無料税務相談

心配ごと相談

!
!

まずは相談

41

”格安スマホ”の利用方法やサービス内容にご注意!!

下野ブランド

下野薬師寺跡

わかるかな?まちがいさがし

!
!

まちがいさがしの答え

42

1月 睦月 January

ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日

ふれあい館

ゆうゆう館

きらら館

シルバー人材センター

刃物研ぎ

入会説明会(要申し込み)

問い合わせ先

おもちゃの図書館

メール配信サービス下野インフォメーション

!
!

納税ごよみ

平美林清掃計画

1月

2月

問い合わせ先

一次救急医療機関情報

救急告示医療機関当番(一次急患)

診療時間

医療機関一覧

医療機関当番カレンダー

夜間休日急患診療所

休日急患歯科診療所

とちぎ子ども救急電話相談

とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)

22 キプロス通信 Vol.1

43
!
!

下野市へようこそ 駐日キプロス共和国大使がご来訪

!
!

大松山運動公園を視察

!
!

今後の交流予定

!
!

ホストタウンとは

キプロス共和国ってどこ?

!
!

ホストタウンサイト

!
!

問い合わせ先

23 イベントカレンダー

44

今月のトピックス

一目でわかる見逃せないイベントカレンダー

イベントカレンダー

1月

2月

!
!

(囲み)今月誕生日!・・・

24 広告

1

栃木ケーブルテレビ

25 欄外情報

2

スマートフォンやタブレット端末から「広報しもつけ」を読むことができます

カタログポケット

!
!
!
!

トチギイーブックス

!
!

マイ広報紙

!
!

しもつけクイズ

下野市公式ツイッター

!
!

しもつけミニ情報

けやきネット

!
!

終わりの枠アナ