広報しもつけ 令和3年 8月号 No.187

はじめの枠アナ

奥付情報

デイジー版凡例

処理の凡例

音声版目次

1 表紙

1
!
!

2 表紙内側

2

目次 Contents

今月の表紙

今月の何の日

人口と世帯(7月1日現在)

3 新型コロナウィルス感染症のワクチン接種

3

10代の方のワクチン接種についてはご家族でよくご相談ください

無意識に「ワクチン差別」をしていませんか

こうした行動はすべてワクチン差別です!

!
!

4 Shimotsuke−City Topics まちの話題

4

ドイツ連邦共和国功労勲章一等功労十字章を受章

!
!

道路愛護功労団体表彰

!
!

河川愛護功労団体表彰

!
!

医療従事者の方々への応援メッセージ

!
!

5 小山地区定住自立圏構想

5
!
!

連携市町の魅力を紹介!

小山市

!
!
!

野木町

!
!
!

結城市

!
!
!

6 栃木SCホームゲーム 下野市民デー  カンセキスタジアムご招待

6
!
!
!
!
!
!

7 Let's SPORTS

7
!
!

竹の子クラブのメンバー全国大会に出場決定

!
!

国分寺B&G海洋センタープールリニューアル記念式典を開催しました

!
!

Jリーグを観に行こう! 栃木SCホームゲームに無料でご招待

!
!

下野市認定レフリー講習会参加者募集(市民活動補助事業)

8

グリムの里スポーツクラブ 教室の参加者募集

シニア体操教室

バウンドテニス教室

共通事項

夢くらぶ国分寺 お試し教室の参加者募集

ジュニア卓球

キッズダンス

共通事項

いちご一会とちぎ国体 下野市PRポスターを募集

9

国体ハンドボールリハーサル大会無観客に

市民硬式卓球大会の参加者募集

グラウンド・ゴルフオープン市民大会の参加者募集

8 保険便り Health  Information

10

お知らせ

蚊やダニがあなたを狙っています!

薬物依存症 家族の集い

昭和37年度から53年度生まれの男性の方へ 風しんの抗体検査はお済みですか?

予防接種

11

MR(麻しん・風しん)ワクチン予防接種を受けましょう

教室

フレッシュママ・パパ教室(両親学級)

相談

こころの健康相談

育児・母乳相談

子育て巡回相談

(囲み) 基本の対策をコツコツと

9 環境トピックス

12

ごみ減量化ポスターコンテスト

燃やすごみの減量化・紙類の資源化にご協力を

!
!

中央清掃センター生活環境影響調査書の縦覧

不用品リサイクル情報

〈譲りたい〉

〈譲ってほしい〉

浄化槽をご使用の方へ

13

スズメバチの駆除費を補助

剪定枝(小枝)の出し方

市営墓地へのお供え物は必ずお持ち帰りください

10 障がい福祉瓦版

14

ひきこもりについて

ひきこもりとは?

8050(ハチマルゴーマル)問題

まずは相談を

!
!

相談会のお知らせ

11 生涯楽習だより

15

ひと・まちづくり講演会

!
!

令和3年成人式

!
!

8月は「家庭の日」推進強調月間

!
!

非核平和をすすめる下野市の会の催し

原爆と人間パネル展

DVD映画を見て話し合う会

共通事項

栗田智水フルートジョイントコンサート

12 新・下野市風土記

16

律令と僧尼

律令の時代と仏教

僧尼令と下野薬師寺

13 下野市観光フォトコンテスト

17
!
!

14 農業委員会だより

18

農地パトロールを行います

!
!

遊休農地の解消に取り組んでいます

許可申請等の提出はお早めに

!
!

農業者年金に加入しませんか

15 国民年金だより

19

付加年金のご案内

年金豆知識 〜よくある相談事例〜

16 図書館 Library Information

20

利用案内

8月の図書館カレンダー

石橋図書館

国分寺図書館

南河内図書館

開館時間

図書館ホームページ(蔵書検索・予約システム)

!
!
!
!

石橋図書館

原爆パネル展

調べる学習支援講座「光の万華鏡〜レインボースコープ〜」

プレ国体に関する展示

こわいおはなし会

ちいさなおはなし会

国際交流と国内交流に関する展示

おはなし会

古典文学講座 「万葉集」

新聞コラム書き写しの会

国分寺図書館

お話ポケットの会のおはなし会

図書館探検

読書会

ティーンズ読書クラブ

オンライン ダンボールクラフト

新聞コラム書き写しの会

南河内図書館

紙しばいと読み語り&パネルシアター

レッツ豆本づくり

怪談図書館 「みんなが考えたおばけ図鑑」 展示

怖いおはなし会&工作会 「ベロベロおばけ」

怪談クイズラリー

新型コロナウイルス感染防止対策を行ないながら開館しています。

図書館購入図書のご案内(一部)

<一般書>

<児童書>

読書人

21

今月のテーマ「国体」

!
!

今月のイチオシ

ハンドボール 基本と戦術

大人も知らない!?スポーツの実は・・・

アスリーツ

図解でわかりやすい!スポーツ観戦を楽しむ本

バスケットボール個人技とセオリープレー

競歩王

アスリートがくれた元気が出る言葉

17 くらしの情報

22

お知らせ

初めてでもよくわかる!成年後見制度啓発セミナー

障がい児者交流会 トピック1

上三川町・壬生町と避難所の相互受け入れ

社会福祉協議会によるボランティア講座

災害ボランティア養成講座

福祉共育ボランティア講座

共通事項

ひとり親家庭の就業支援

23

男女共同参画クロスワード正解発表

クロスワードパズルの正解

縦の回答
横の回答
キーワード

キーワードの正解

応募者プレゼント

全国一斉子どもの人権110番 トピック2

食物アレルギー疾患生活管理指導表の作成費用の助成

まずは保育園や学校に確認を

問い合わせ先

保育園・認定こども園令和4年度の入園申し込み

特別障がい者手当・障害児福祉手当

24

特別障がい者手当

障がい児福祉手当

現況届の提出をお忘れなく

問い合わせ先

中学校卒業程度認定試験

25

地域での見守り活動にご協力をお願いします

同和問題に正しい理解を トピック3

ママパパEnglishサロン

広報しもつけへのご意見を募集しています

!
26
!

特別児童扶養手当

現況届の提出をお忘れなく

個人事業税の納税

国民健康保険 限度額適用認定証・標準負担額減額認定証の更新

水道水の放射性物質の検査結果

27
!
!

野生のきのこ類を採取・販売する方へ

県立盲学校 体験学習

県立美術館 展覧会

法定相続情報証明制度

知ってみよう やってみよう つなげてみよう〜Yes we can!!〜

28

認知症って?

認知症の方ご本人やそのご家族の”想い”の一部をご紹介します

地域の相談窓口

申し込み・問い合わせ先

敬老祝金の贈呈 トピック4

29
!
!

預けて安心 自筆証書遺言の保管制度

オレンジカフェ

介護予防教室

敬老会を中止

ふれあい館 各種教室

30

@骨盤調整コンディショニング

A機能改善トレーニング

Bリラックスフローヨガ(予約)

Cボディメイクヨガ(予約)

Dデットクスヨガ

Eシェイプアップヨガ

Fシンプルヨガ&ストレッチ

Gウエーブリングストレッチヨガ

H美脚美尻骨盤ヨガ

Iかんたんステップ50(予約)

Jやさしいヨガ

共通事項

!
!

申し込み・問い合わせ先

しもつけオープンガーデンクラブ 種まき講座

FMゆうがおで情報発信

!
!

募集

31

しもつけ市民芸術文化祭 出演者・出店者の募集 トピック5

舞台部門

展示部門

茶華道部門

共通事項

申し込み・問い合わせ先

老人クラブの会員募集

ジュニア知事さん作文募集

相談

32

法律無料相談

行政書士無料相談

ひとり親家庭巡回就業相談

ひきこもり相談会

無料調停相談会

電話による相続・遺言無料相談

心配ごと悩みごと・子育て相談

!
!

まずは相談

33

トイレ修理での思わぬ高額請求にご注意!

Shimotsuke−男女共同参画宣言都市ー

「減災」と男女共同参画

わかるかな?まちがいさがし

!
!

まちがいさがしの答え

34

8月 葉月 August

ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日

ふれあい館

ゆうゆう館

きらら館

シルバー人材センター

おもちゃの図書館

メール配信サービス下野インフォメーション

!
!

納税ごよみ

平美林清掃計画

一次救急医療機関情報

救急告示医療機関当番(一次急患)

番号・医療機関名・所在地

!
!

(ダミー)医療機関当番カレンダー

夜間休日急患診療所

休日急患歯科診療所

とちぎ子ども救急電話相談

とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)

18 キプロス通信Vol.8

35
!
!

東京五輪開会!

キプロス共和国 事前キャンプ情報

!
!

オリンピック

パラリンピック

!
!

キプロス選手団の選手紹介ビデオを公開中

!
!
!
!

19 イベントカレンダー

36

今月のトピックス

一目でわかる見逃せないイベントカレンダー

(ダミー)イベントカレンダー

8月

9月

(囲み)今月誕生日!・・・

!
!

(ダミー)36ページマーク

20 広告

1

関東電気保安協会

!
!

子育て支援 0・1・2才のおともだちへ

!
!

栃木ケーブルテレビ

21 欄外情報

2

しもつけクイズ

スマートフォンやタブレット端末から「広報しもつけ」を読むことができます

カタログポケット

トチギイーブックス

マイ広報紙

マチイロ

(ダミー)33ページ二次元コード

下野市公式ツイッター

!
!

しもつけミニ情報

けやきネット

!
!

終わりの枠アナ