広報しもつけ 令和3年 12月号 No.191
はじめの枠アナ
奥付情報
デイジー版凡例
処理の凡例
音声版目次
1 表紙
1
!
!
2 キプロス通信Vol.12
2
!
!
キプロスの冬
!
!
オリンピック教室の様子をご紹介!
オリンピアンについて
!
!
授業の様子
!
!
3 目次 Contents 他
3
目次 Contents
今月の表紙
今月の何の日
人口と世帯(11月1日現在)
4 新型コロナウイルスワクチン
4
2回目の接種からおおむね8か月以上経過した方を対象に追加接種を開始
接種券の発送スケジュール
!
!
接種方法
集団接種の会場
ワクチンの種類
予約方法
ワクチン未接種の方へ
下野市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
新型コロナに感染し、自宅療養することになったら
食料品等の日用品の配送
パルスオキシメーターの貸出
感染予防対策の徹底を!!
!
!
問い合わせ先
5 12月4日から10日は人権週間です
5
STOP!ワクチンハラスメント
下野市人権推進審議会って?
人権に関する相談先は・・・
対面相談
電話相談
問い合わせ先
6 年末年始のお知らせ
6
年末年始の市役所業務等のご案内
市役所の閉庁期間
!
!
主な施設等のお休み
年末年始のごみの収集について
!
!
年末年始の夜間・休日診療について
7
!
!
問い合わせ先
年末の交通安全県民総ぐるみ運動
子どもと高齢者の交通事故防止
飲酒運転の根絶
安全運転の励行
「ライト4(フォー)運動」
年末年始を安全・安心に
被害にあわないための注意点
7 Shimotsuke−City Topics まちの話題
8
秋の叙勲・褒章、危険業務従事者叙勲
端宝双光章(更生保護功労)
!
!
端宝双光章(学校保健功労)
!
!
端宝双光章(警察功労)
!
!
文部科学大臣表彰を受賞
!
!
児童表彰式を行いました
!
!
8 農業委員会だより
9
農業委員紹介
10
農地利用最適化推進委員紹介
11
農地パトロールを実施しました
!
!
9 生涯楽習だより
12
石橋複合施設整備事業 安全祈願祭を執り行いました
!
!
下野市美術家協会展
!
!
グリムの館「お菓子の家」グランドオープン
!
!
パソコン基本操作相談窓口
公民館まつり中止
ひと・まちづくり講演会を動画で配信
!
!
2021 祝 成人式
13
!
!
実行委員紹介
実行委員会からの一言
!
!
10 下野市理科研究展覧会審査結果をお知らせします
14
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
下都賀地区理科研究展覧会・発表会
問い合わせ先
11 下野市消防団員募集
15
募集
団員の主な活動
女性団員の主な活動
待遇は?
問い合わせ先
消防団定期表彰
栃木県知事表彰
模範消防団員
消防関係功労者
栃木県消防協会長表彰
功績章
勤続章(30年)
勤続章(25年)
勤続章(20年)
勤続章(15年)
勤続章(10年)
栃木県消防協会 下都賀支部長表彰
功績章(8年)
勤続章(5年)
栃木県知事表彰
栃木県消防協会長表彰
栃木県消防協会 下都賀支部長表彰
12 障がいのある方への就労支援
16
一般企業就労への挑戦
就労移行支援事業
就労継続支援事業(A型とB型)
一般企業に就職した方々へのインタビュー
!
!
13 障がい福祉瓦版
17
12月3日〜9日は障害者週間
なぜ12月3日から9日までなのか
障がい者とは
!
!
障害者差別解消法
@不当な差別的取扱いの禁止
!
!
A合理的配慮の提供
!
!
障がい福祉に関する主な相談窓口
!
!
14 自治医科大学附属病院 連携協働コラム
18
冬に怖い脳心血管病の予防のための食事
はじめに
脳心血管病の危険因子と食事
@肥満
!
!
Aナトリウム(食塩)
B飽和脂肪酸
C炭水化物
!
!
おわりに
19
!
!
著者略歴
食事や栄養、健康に関する質問をお寄せください
15 保険便り Health Information
20
お知らせ
昭和37年度から53年度生まれの男性へ 風しんの抗体検査はお済ですか
薬物依存症 家族の集い
教室
健康づくり基礎教室
相談
育児・母乳・栄養相談
子育て巡回相談
16 Let's SPORTS
21
!
!
栃木SC下野市民デーが開催されました
!
!
体力・運動能力調査を開催しました
!
!
オクトーバーラン&ウォーク結果発表
令和4年度の体育施設定期利用申請
認定レフリー講習会参加者募集
17 令和3年度上半期の財政状況
22
一般会計予算執行状況
歳入 予算総額310億6,558万円 収入済額134億9,048万円(収入率43.4%)
!
!
歳出 予算総額310億6,558万円 支出済額125億4,946万円(執行率40.4%)
!
!
特別会計・企業会計予算執行状況
23
!
!
市税の状況 住基人口60,173人 世帯数25,015世帯(9月30日現在)
!
!
地方債の残高(令和2年度末)
!
!
市有財産の現在高(令和2年度末)
!
!
!
!
18 環境トピックス
24
令和3年度ごみ減量化ポスターコンテスト入賞者が決定!
!
!
ペットの飼い主が新型コロナウィルスに感染した場合に備えて
25
狂犬病予防注射はお済ですか
市営墓地の使用者募集
!
!
!
不用品リサイクル情報
譲りたい
譲ってほしい
トイレの汲み取り浄化槽の清掃はお早めに
環境家計簿モニターを募集中
19 新・下野市風土記
26
律令時代の年末行事
20 地域おこし協力隊通信
27
鈴木佑磨隊員の活動報告
!
!
大坪亜紀子隊員の活動報告
!
!
問い合わせ先
21 図書館 Library Information
28
利用案内
12月の図書館カレンダー
石橋図書館
国分寺図書館
南河内図書館
開館時間
図書館ホ-ムページ(蔵書検索・予約システム)
!
!
!
!
石橋図書館
読書会
下野学教養講座 「グリム童話の世界」
工作会「親子でつくろう ハスの実オブジェ」
おはなし会
ちいさなおはなし会
新聞コラム書き写しの会
国分寺図書館
お話ポケットの会のおはなし会
自治医科大学予防医学講座
読書会
ティーンズ読書クラブ
南河内図書館
紙しばいと読み語り&パネルシアター
お話会&工作会 「サンタのクリスマスオーナメントを作ろう☆」
新春☆運だめし
全館合同企画のお知らせ
3館合同新春企画/本のお楽しみ袋
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行ないながら開館しています。
図書館購入図書のご案内(一部)
<一般書>
<児童書>
読書人
29
今月のテーマ 「年末年始」
!
!
今月のイチオシ
全部わかる神社ガイド
狛犬さんぽ
キレイがつづく!ズボラ主婦の毎日こそうじテクニック
健康と幸せを招く ばぁばのおせち
ゆきだるまとかがみもち
十二支のお雑煮
こたつ
22 国民年金だより
30
年金の請求
老齢基礎年金繰り上げ受給
繰り上げ受給の注意点
老齢基礎年金繰り下げ受給
!
!
高齢任意加入とは
23 くらしの情報
31
お知らせ
寄贈いただきました
!
!
保護司・更生保護女性会会員が各種表彰を受賞
第9回つるカフェ市民講座 トピック1
!
!
内容
申し込み・問い合わせ先
かみのかわ・みぶ・しもつけ歴史ウォークを開催
確定申告はご自宅から トピック2
32
令和3年分の確定申告書は ご自宅からスマホ申告!
!
!
令和3年分確定申告の相談と申告書の受付期間
下野薬師寺歴史館 休館の期間が変更に
第55回日本成人病(生活習慣病)学会学術集会 市民公開講座
33
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
確定申告の控除に使える認定書・証明書
知ってみよう やってみよう つなげてみよう〜Yes we can!!〜
34
!
!
オレンジカフェと認知症の方を介護している」介護者交流会
オレンジカフェ
認知症の方を介護している介護者交流会
申し込み・問い合わせ先
ママパパEnglishサロン
35
水道料金・下水道使用料の支払いに関するお知らせ
市民活動センター利用登録説明会
県司法書士会が相続登記相談センターを開設
!
!
広報しもつけへのご意見を募集しています
!
36
!
ふれあい館に「ひよりKithen」がオープン
!
!
!
!
きらら館トレーニング室利用助成金
市役所の電気設備点検を行います
メール119からNET119へ トピック3
!
!
募集
37
パブリックコメント募集
共通事項
都市計画に関するパブリックコメント
地域福祉・地域福祉活動に関するパブリックコメント
提出・問い合わせ先
県障がい者スポーツ大会の参加選手を募集
グリムの里新春書きぞめ大会の参加者を募集
就職
38
令和4年度会計年度任用職員登録者を募集
職種と報酬
!
!
募集中の会計年度任用職員
39
市民活動コーディネーター
社会教育指導員
資料館員
交通教育指導員
相談
40
性的マイノリティに関する電話相談「とちぎにじいろダイヤル」 トピック5
成年後見制度なんでも相談会
法律相談
行政書士相談
NASVA交通事故被害者ホットライン
心配ごと悩みごと・子育て相談
!
!
まずは相談
41
子どものオンラインゲームの課金トラブルを防ぐには
Shimotsuke−男女共同参画宣言都市
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です
わかるかな?まちがいさがし
!
!
まちがいさがしの答え
42
12月 師走 December
ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日
ふれあい館
ゆうゆう館
きらら館
シルバー人材センター
おもちゃの図書館
メール配信サービス下野インフォメーション
!
!
納税ごよみ
平美林清掃計画
一次救急医療機関情報
救急告示医療機関当番(一次急患)
番号・医療機関名・所在地
!
!
(ダミー)医療機関当番カレンダー
夜間休日急患診療所
休日急患歯科診療所
とちぎ子ども救急電話相談
とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)
24 国際交流員ウィルペルト・メラニーのコラム
43
!
!
クリスマスのごちそう
!
!
25 イベントカレンダー
44
今月のトピックス
一目でわかる見逃せないイベントカレンダー
(ダミー)イベントカレンダー
12月
1月
(囲み)今月誕生日!・・・
!
!
(ダミー)44ページマーク
26 広告
1
栃木ケーブルテレビ
27 欄外情報
2
しもつけクイズ
スマートフォンやタブレット端末から「広報しもつけ」を読むことができます
カタログポケット
トチギイーブックス
マイ広報紙
マチイロ
(ダミー)41ページ二次元コード
下野市公式ツイッター
!
!
しもつけミニ情報
けやきネット
!
!
TAKE FREE
PC・スマホ市ホームページ
!
!
終わりの枠アナ