広報しもつけ 令和4年 7月号 No.198
はじめの枠アナ
奥付情報
デイジー版凡例
処理の凡例
音声版目次
1 表紙
1
!
!
2 目次コンテンツ他
2
目次 Contents
今月の表紙
小山地区定住自立圏
!
!
人口と世帯(6月1日現在)
3 新型コロナワクチンの接種について
3
3回目接種の接種間隔は6か月から5か月に短縮されました
マスクは場面に応じて適切に着用しましょう
マスク着用の考え方
!
!
小学校就学前の児童のマスク着用について
基本的な感染対策を大切に!これからも守ってほしいこと
!
!
4 Shimotsuke−City Topics まちの話題
4
人権の花運動
!
!
災害備蓄品を寄贈
!
!
文部科学大臣表彰を受賞
5
!
!
栃木県障がい者スポーツ大会
!
!
ゆうがおパークオープン5周年
!
!
本場のカリグラフィーを体験
!
!
5 いちご一会とちぎ国体
6
いよいよ10月に「いちご一会とちぎ国体」が開催されます!!
サッカー競技(少年男子)
!
!
ハンドボール競技(成年女子・少年女子)
!
!
試合時間などの詳細
国体市実行委員会ホームページ
!
!
!
!
6 Let’s SPORTS
7
!
!
じゃぶじゃぶ池オープン
国分寺B&G海洋センター プールオープン
栃木SCとの地域支援パートナーシップ協定
!
!
ジュニアシングルステニス大会 参加者募集
夢くらぶ国分寺 会員の追加募集
8
追加募集するスポーツ教室
!
!
年会費・スポーツ安全保険料
問い合わせ・申し込み先
!
!
7 保健便り Health Information
9
お知らせ
「新しい生活様式」での熱中症予防行動のポイント
暑さを避けましょう
適宜マスクをはずしましょう
こまめに水分補給しましょう
日頃から健康管理を
暑さに備えた体つ‘‘くり
環境省のメール配信サービス
!
!
7月は愛の血液助け合い運動月間です
献血がつなぐ 命と優しさを
県内で常時献血を行える場所
栃木県赤十字血液センター
うつのみや大通り献血ルーム
夏休みファミリークッキング
大人も子供も要注意!「夏にはやる感染症」
10
食中毒にご注意ください
食中毒予防の三原則
地域でラジオ体操を行う団体へラジオまたはCDを支給します
薬物依存症 家族の集い
検診実施医療機関の追加
お詫びと訂正
相談
11
育児・母乳・栄養相談
子育て巡回相談
子育て支援センター つくし
子育て支援センター みるく
個別心理相談
教室
高血圧予防教室
!
!
健康つ‘‘くり基礎教室
!
!
8 障がい福祉瓦版
12
対象となる障がい者は?
障がい者虐待の定義
養護者による虐待
障がい者福祉施設従事者等による虐待
使用者による虐待
障がい者虐待にはどのようなものがあるの?
@身体的虐待
A心理的虐待
B性的虐待
C放棄・放置(ネグレクト)
D経済的虐待
虐待予防のためにできること
市障がい児者相談支援センター
虐待かも?と思ったら
市社会福祉課
栃木県障害者権利擁護センター
9 環境トピックス
13
燃やすごみの減量化と資源化にご協力ください
!
!
不用品リサイクル情報
<譲りたい>
<譲ってほしい>
4月から9月までは光化学スモッグ対策期間です
光化学スモッグ
光化学スモッグ注意報が発令されたら
PM2・5の注意喚起
注意喚起情報が出たら
もっと光化学スモッグやPM2・5について知りたい方へ
!
!
10 生涯楽習だより
14
公民館講座「ママナビ」受講生募集
!
!
ふれあいファミリーコンサート
!
!
栃木県芸術祭 文芸賞・美術展の作品を募集
パソコンなんでも相談会
パソコンエクセル基礎講座受講者募集
11 地域おこし協力隊通信
15
FMゆうがおの職場体験
!
!
しもつけピタッとラジオ イチオシコーナー
!
!
協力隊からのお知らせ
!
!
問い合わせ先
12 図書館 Library Information
16
利用案内
7月の図書館カレンダー
石橋図書館
国分寺図書館
南河内図書館
開館時間
図書館ホームページ(蔵書検索・予約システム)
!
!
!
!
石橋図書館
読書会
おはなし会
ちいさなおはなし会
古典文学講座 「万葉集」
新聞コラム書き写しの会
国分寺図書館
お話ポケットの会のおはなし会
読書会
ティーンズ読書クラブ
読み聞かせボランティア養成講座
新聞コラム書き写しの会
南河内図書館
紙しばいと読み語り
調べる学習支援講座
ご存知ですか? 広域利用
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行ないながら開館しています。
図書館購入図書のご案内(一部)
<一般書>
<児童書>
読書人
17
今月のテーマ 青少年読書感想文全国コンクール課題図書(小学生向け)
!
!
《小学生向け課題図書一覧》
【小学校低学年の部】
【小学校中学年の部】
【小学校高学年の部】
(ダミー)★印のついた本のあらすじ
【小学校低学年の部】
つくしちゃんとおねえちゃん
おすしやさんにいらっしゃい! 生きものが食べものになるまで
【小学校中学年の部】
みんなのためいき図鑑
チョコレートタッチ
【小学校高学年の部】
りんごの木を植えて
ぼくの弱虫をなおすには
13 新・下野市風土記
18
「ニ君に仕えず」
14 国民年金だより
19
国民年金保険料追納制度
追納についての注意事項
基礎年金番号通知書の再交付
申し込み・問い合わせ先
合算対象期間
!
!
昭和61年4月1日以後の期間
昭和36年4月1日から昭和61年3月31日までの期間
まずは相談を!
15 くらしの情報
20
イベント
男女のつどいinしもつけ 〜ジェンダーや「災害弱者」の観点からの地域防災〜 トピック1
!
!
申し込み・問い合わせ先
おでかけじどうかん
花火大会 トピック2
いしばし納涼花火大会
国分寺地区コミュニティ花火大会
地域担い手養成講座
しもつけ風土記の丘資料館 夏のイベント
21
@手かんなかんぴょうむき体験
!
!
Aミニチュア文化財置物づくり
!
!
B拓本エコバッグづくり
!
!
C古墳時代の暮らし体験
!
!
D縄文土器づくり
!
!
@〜D共通事項
体験コーナー 勾玉・ミニ埴輪づくり
!
!
申し込み・問い合わせ先
下野薬師寺歴史館 夏のイベント
夏休み体験講座 きらきら★らでん風ストラップづくり
!
!
しもつけ子ども歴史講座
!
!
共通事項
申し込み・問い合わせ先
風土記の丘資料館・薬師寺歴史館2館スタンプラリー
22
ママパパEnglishサロン
お知らせ
児童扶養手当
!
!
手当を受けられる人は?
所得による支給制限
公的年金との併給
問い合わせ先
遺児手当
23
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 トピック3
広報しもつけを郵送します
後期高齢者医療制度のお知らせ
24
被保険者証の更新
!
!
自己負担割合
限度額適用認定証の交付
申し込み・問い合わせ先
国民健康保険被保険者証の更新
石橋総合病院の特定検診・がん検診(一部)・人間ドック予約受付休止
令和3年中に家屋を取得された方へ
国民健康保険税の納入通知書と介護保険料・後期高齢者医療保険料の納入通知証を発送
25
国民健康保険税
介護保険料・後期高齢者医療保険料
問い合わせ先
新型コロナ対策 国民保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料を減免
!
!
市税等口座振替キャンペーン トピック4
お盆期間中のしない学校の業務中止
26
下野市教科用図書選定委員会の開催
7月は社会を明るくする運動強調月間です
!
!
フードドライブを実施します 〜「もったいない」を「ありがとう」へ〜
!
!
知ってみよう やってみよう つなげてみよう 〜Yes we can〜
27
今月は“知ってみよう” 「成年後見制度」
成年後見制度「なんでも相談会」
問い合わせ先
オレンジカフェ
28
認知症の方の介護している介護者交流会
安否確認・緊急通報システム貸与事業
!
!
災害からペットを守る
29
!
!
!
!
避難所の優先順位
!
!
!
!
避難行動要支援者名簿登録
30
!
!
交通教育指導員による交通安全教室
土のう袋を配布します
「Youがおネット」サイトリニューアル
バレトン&ボディコンディショニング教室
クビアカツヤカミキリにご注意ください
31
!
!
お詫びと訂正
道路側溝の役割と適切な利用のお願い
樹木の適切な管理のお願い
佐野高等学校附属中学校(中高一貫教育校)学校説明会
シルバー大学校 第42回南校祭
32
白鴎大学ハンドベルコンサート
!
!
県立美術館 企画展
「自筆証書遺言書保管制度」をご存知ですか?
広報紙にお子さんの写真を掲載しませんか?
!
!
募集
33
下野市文化財絵画展 作品募集
!
!
新規就農希望者向けいちご栽培体験会
県南産業技術専門校 技能講習
!
!
就職
34
とちぎインターンシップフェア2022
!
!
石橋地区消防組合(地方公務員)採用案内
試験案内
勤務条件・福利厚生
問い合わせ先
令和5年4月採用 下野市職員採用試験
35
試験案内・申込書の入手方法
試験申込方法
!
!
職種・受験資格・試験日程
!
!
問い合わせ先
消防設備士試験のご案内
36
相談
ひきこもり相談会
無料法律相談
無料司法書士相談
無料行政書士相談
心配ごと悩みごと・子育て相談
!
!
まずは相談
37
ブリーダーからのペット購入トラブルにご注意ください!!
Shimotsuke−男女共同参画宣言都市−
ワーク・ライフ・バランス推進事業所のご紹介(2)
わかるかな? まちがいさがし
!
!
まちがいさがしの答え
38
7月 文月 July
ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日
ふれあい館
ゆうゆう館
きらら館
シルバー人材センター
おもちゃの図書館
メール配信サービス下野インフォメーション
!
!
納税ごよみ
平美林清掃計画
一次救急医療機関情報
救急告示医療機関当番(一次急患)
番号・医療機関名・所在地
!
!
(ダミー)医療機関当番カレンダー
夜間休日急患診療所
休日急患歯科診療所
とちぎ子ども救急電話相談
とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)
16 国際交流員ウィルペルトのコラム
39
!
!
夏休み
!
!
17 イベントカレンダー
40
今月のトピックス
一目でわかる見逃せないイベントカレンダー
(ダミー)イベントカレンダー
7月
8月
(囲み)今月誕生日!・・・
!
!
(ダミー)40ページマーク
18 広告
1
愛泉ベビーケア
!
!
子育て応援団 育児相談
!
!
ケーブルテレビ栃木【下野センター】
19 欄外情報
2
しもつけクイズ
下野市公式ツイッター
!
!
スマートフォンやタブレット端末から「広報しもつけ」を読むことができます
カタログポケット
トチギイーブックス
マイ広報紙
マチイロ
(ダミー)37ページ二次元コード
しもつけミニ情報
けやきネット
!
!
終わりの枠アナ