広報しもつけ 令和4年 9月号 No.200

はじめの枠アナ

奥付情報

デイジー版凡例

処理の凡例

音声版目次

1 表紙

1
!
!

2 市長退任のあいさつ

2
!
!
!
!

広瀬市政 16年の歩み

!
!

3 新市長に坂村哲也氏

3
!
!

令和4年7月10日執行下野市長選挙投開票結果

!
!

市長就任のあいさつ

!
!
!
!

4 目次コンテンツ他

4

目次 Contents

今月の表紙

小山地区定住自立圏

!
!

人口と世帯(8月1日現在)

5 いちご一会とちぎ国体 

5

下野市の開催競技

サッカー競技(少年男子)

!
!

ハンドボール競技(成年女子・少年女子)

!
!

観戦の申込方法

!
!

問い合わせ先

!
!
!

6 Shimotsuke−City Topics まちの話題 

6

渡辺正二様から寄贈

!
!

河川愛護功労者表彰

!
!

栃木県人権擁護委員連合会長表彰

!
!

全日本学童軟式野球大会 栃木県予選大会優勝

!
!

マイナビダンス・アライブ・ヒーローズ準優勝

7
!
!

内閣総理大臣メッセージ伝達式

!
!

消防団夏季点検

!
!

コミュニティナースの活動を実践中

!
!
!
!

7 小規模特認校 下野市立細谷小学校

8
!
!

小規模特認校制度による令和5年度入学児童を募集

!
!

8 新型コロナウイルス感染症への備え

9

新型コロナウイルス感染防止のために最も大切なことは「基本的な感染対策」の徹底です

発熱など体調が悪くなったら、まずは医療機関を受診してください

!
!
!
!

陽性となって、自宅療養が必要になったら・・・

!
!

陽性者と同居の方は、濃厚接触者となり待機期間があります

もしもの時に備えて、数日分の食料品や日用品の備蓄をお願いします

9 保健便り Health Information

10

予防接種

季節性インフルエンザ予防接種費用の助成

小児インフルエンザ予防接種

利用の流れ

高齢者インフルエンザ予防接種

市内の予防接種費用助成実施医療機関

!
!

お知らせ

11

9月9日は 「救急の日」です

救急医療を適正に利用しましょう

日頃からの準備を

!
!

献血にご協力ください

献血基準(全血献血のみ)

!
!

薬物依存症 家族のつどい

教室

運動基礎教室

禁煙は疾病予防の第1歩! <あなたとあなたの大切な人のために禁煙しましょう>

12

禁煙成功のために

石橋いいとこ巡り健康ウォーク参加者募集

相談

9月10日から16日は自殺予防週間です

子育て巡回相談

子育て支援センターみるく(わかば保育園内)

子育て支援センターつくし(ゆうゆう館内)

育児・母乳・栄養相談

10 後期高齢者医療制度に関するお知らせ

13

被保険者証の更新

窓口負担割合の判定方法

!
!
!
!

11 Let’s SPORTS

14
!
!

栃木県ソフトボール協会永年功労表彰受賞

!
!

大会・運動会の中止

南河内地区スポーツフェスティバル

夢くらぶ国分寺 ボルダリング教室の参加者募集

グランドゴルフオープン市民大会

15

グリムの里スポーツクラブの参加者募集

チャレンジ教室「トランポリン」

第2回ソフトテニス教室

共通事項

元気ワイワイ南河内の参加者募集

安達太良山トレッキング

体力・運動能力調査

共通事項

オクトーバー・ラン&ウォーク

16
!
!
!
!

天平マラソン大会オンライン

!
!

栃木県郡市町対抗駅伝競走大会

12 環境トピックス

17

犬猫の飼い主の方へ 飼い方のマナーを守りましょう

ふん・尿の処理は飼い主の責任

犬の放し飼いはやめましょう

猫は室内で飼いましょう

不用品リサイクル情報

<譲りたい>

<譲ってほしい>

環境家計簿モニター募集中

!
!

動物愛護ふれあい作品展作品募集の中止

13 生涯楽習だより

18

ひと・まちづくりトークセッション

音訳ボランティア体験講座「体験!広報しもつけデイジー版CD作成」

パソコンなんでも相談会

Zoom基礎講座

第9回グリムの森フェスティバル

19

9月24日(土)

9月25日(日)

両日共通

問い合わせ先

市写経倶楽部会員募集

!
!

押し花アート展

!
!

第26回彩友会絵画展

!
!

14 国際交流がメインの語学体験講座 Enjoy Communication!!

20
!
!

申し込み・問い合わせ先

(ダミー)20p表

15 障がい福祉瓦版

21

スペシャルオリンピックスとは

!
!

歴史

特徴

!
!

関連情報

!
!

16 下野市青少年育成市民会議だより 美蕾

22
!
!

令和4年度総会

!
!

令和3年度決算報告

!
!
!
!

研修会を開催しました

!
!

プロジェクト立ち上げ

子供なんでも発表会について

23

コロナ感染防止対策の薬品配布

親子学びあい事業の実施

受講した感想

5月6日 石橋中学校

!
!

6月17日 緑小学校

!
!

17 地域おこし協力隊通信

24

下野市オンライン交流会を実施中!

!
!

移住者交流会を開催しました!!

!
!

問い合わせ先

18 国民年金だより

25

公的年金等の種類と加入する制度

国民年金

厚生年金

共済年金

年金生活者支援給付金の請求

不審な電話に注意

問い合わせ先

19 図書館 Library Information

26

利用案内

9月の図書館カレンダー

石橋図書館

国分寺図書館

南河内図書館

開館時間

図書館ホームページ(蔵書検索・予約システム)

!
!
!
!

石橋図書館

写真パネル展

著者を囲む会 「認知症とともに生きる」

工作会  

読書会

古典文学講座「万葉集」

おはなし会

ちいさなおはなし会

新聞コラム書き写しの会

国分寺図書館

お話ポケットの会のおはなし会

親子でわくわく 旬の野菜でブーケをつくろう!

読書会

ティーンズ読書クラブ

新聞コラム書き写しの会

南河内図書館

蔵書点検による休館

紙しばいと読み語り

赤ちゃんといっしょ 

新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行ないながら開館しています。

図書館購入図書のご案内(一部)

<一般書>

<児童書>

読書人

27

今月のテーマ 芥川賞・直木賞

!
!

芥川賞受賞受賞作

おいしいごはんが食べられますように

芥川賞候補作品

直木賞受賞作

夜に星を放つ

直木賞候補作品

締め殺しの樹

爆弾

女人入眼

スタッフロール

20 新・下野市風土記

28

「地震の研究」

日本における地震研究の歴史

21 くらしの情報

29

イベント

文化財絵画展作品展示 トピック1

!
!

おでかけじどうかん

ママパパEnglishサロン

民生委員・児童委員協力者等 育成事業講座

お知らせ

30

人権擁護委員のご紹介(再任)

!
!

9月末までにマイナンバーカードを申請して、マイナポイントをもらおう! トピック2

にぎわい広場実験室(にぎラボ) トピック3

!
!

救急車の適正利用にご協力ください! トピック4

31
!
!

下水道管路施設点検調査における交通規制等

!
!

知ってみよう やってみよう つなげてみよう 〜Yes we can!!〜 

32

オレンジカフェ

!
!

認知症家族の会『しもつけ』

認知症家族交流会

『認知症サポーター』になろう

『チームオレンジしもつけ』になって活躍してみよう!

認知症に関する相談窓口「地域包括支援センター」通称:包括(ほうかつ)

オレンジカフェ

33

認知症の方の介護をしている介護者交流会

介護保険料・後期高齢者医療保険料の特別徴収開始通知書を発送します

「移動式赤ちゃんの駅」無料貸出中です

!
!

「とちぎネットアンケート」協力者募集中!

!
!

令和5年度学童保育室入所申し込み

34
!
!
!
!
!
!

就業構造基本調査への回答協力のお願い

35

農作業を行う方へのお願い

9月1日〜10日は「屋外広告物適正化旬間」です

危険物取扱者試験

県立博物館 開館40周年記念特別企画展 鑑真和上と下野薬師寺

募集

36

都市計画審議会委員を募集します

健康づくりに関する体験談・川柳募集 トピック5

!
!

子どもゆめ基金 助成活動募集説明会

!
!

しもつけ創業塾

37
!
!

県南産業技術専門校 技能講習

38

県立盲学校 体験学習

県内で就職を考えている学生の皆さまへ奨学金の返還を助成します!

!
!

有料広告募集中

就職

39

保育士・保健師・看護師(准看護師)(会計年度任用職員)を募集

!
!

就職個別相談会(女性・シニア対象)

!
!

とちまる就活カフェ とちぎUIJターン就活女子会

福祉・保育のお仕事就職フェア

福祉のお仕事就職フェア

保育のお仕事就職フェア

相談

40

成年後見制度「なんでも相談会」

調停手続相談会

無料法律相談

無料司法書士相談

無料行政書士相談

心配ごと悩みごと・子育て相談

!
!

まずは相談

41

除毛剤で皮膚トラブル!?用法等を確認しましょう!

下野ブランド

下野ブランド新規認定品

!
!

わかるかな? まちがいさがし

!
!

まちがいさがしの答え

42

9月 長月 September 

ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日

ふれあい館

ゆうゆう館

きらら館

シルバー人材センター

おもちゃの図書館

メール配信サービス下野インフォメーション

!
!

納税ごよみ

平美林清掃計画

一次救急医療機関情報

救急告示医療機関当番(一次急患)

番号・医療機関名・所在地

!
!

(ダミー)医療機関当番カレンダー

夜間休日急患診療所

休日急患歯科診療所

とちぎ子ども救急電話相談

とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)

22 国際交流員ウィルペルトのコラム

43
!
!

黄金のりんご

!
!

23 イベントカレンダー

44

今月のトピックス

一目でわかる見逃せないイベントカレンダー

(ダミー)イベントカレンダー

9月

10月

(囲み)今月誕生日!・・・

!
!

24 広告

1

宝くじ公式サイト

!
!

ケーブルテレビ栃木〔下野センター〕

愛泉ベビーケア

!
!

子育て応援団 育児相談

!
!

25 欄外情報

2

しもつけクイズ

下野市公式ツイッター

!
!

スマートフォンやタブレット端末から「広報しもつけ」を読むことができます

カタログポケット

トチギイーブックス

マイ広報紙

マチイロ

(ダミー)41ページ二次元コード

しもつけミニ情報

けやきネット

!
!

終わりの枠アナ