広報しもつけ 令和5年 1月号 No.204

はじめの枠アナ

奥付情報

デイジー版凡例

処理の凡例

音声版目次

1 表紙

1
!
!

2 目次コンテンツ他

2

目次 Contents

今月の表紙

!
!

人口と世帯(12月1日現在)

3 年頭のごあいさつ

3

市民の皆様と共に新たなステージに向かって

!
!

新しい風とともに

!
!

4 石橋複合施設がオープンしました

4
!
!

石橋複合施設概要

館内図

!
!

石橋児童館

石橋公民館

5 Shimotsuke−City Topics まちの話題

5

学校給食にお米を寄贈いただきました

!
!

日本大衆音楽祭 大賞

!
!

栃木県学生音楽コンクール 第1位

!
!

下野新聞社杯県学童軟式野球大会 初優勝

!
!

いちご一会とちぎ大会で活躍

6
!
!

ウィルペルトさんと学ぶマクラメ

!
!

講座「地域をつなぐ民生委員」

!
!

第19回姿川クリーン作戦

!
!

児童19名 高松市を訪問

7
!
!

緑小PTA本部主催「みどRingフェス」

!
!
!
!

6 市政懇談会「市長のいきいきタウントーク」を開催しました

8
!
!
!
!

ご意見と回答

外国人のための窓口について

ごみの分別について

子ども育成会について

高齢者が楽しく集まれる場の設定について

市民の健康増進について

9

主権者教育について

小中一貫教育のグランドデザインの方向について

!
!

人材育成について

少子化対策について

県南広域的水道整備事業について

市長の政治家としての考えについて

7 保健便り Health Information

10

お知らせ

小山歯科医師会の市民公開講座

!
!

救急医療体制

一次救急医療体制

二次救急医療体制

三時救急医療体制

高齢者肺炎球菌の定期予防接種

11

薬物依存症 家族の集い

教室

フレッシュママ・パパ教室(両親学級)

好評につき日程追加!健康づくり基礎教室

!
!

相談

子育て巡回相談

子育て支援センターつくし

子育て支援センターみるく

育児・母乳・栄養相談

8 新型コロナウイルス感染症について

12

医療機関の発熱外来ひっ迫を防ぐために、リスクの低い方は自主検査にご協力ください

!
!

感染リスクが高まる「5つの場面」に気をつけましょう

!
!

1月からのワクチン接種は、個別接種・県営接種会場へ

9 市県民税・所得税のお知らせ

13

〜申告の必要があるか確認してみましょう!〜

!
!

10 確定申告のお知らせ

14

所得税・個人消費税・贈与税の確定申告会場を開設します

!
!

マイナンバーカードを使ってご自宅からスマホ申告!

!
!

11 公的年金を受給している方へ

15

〜確定申告不要制度について〜

!
!

納税について

12 市県民税の申告が始まります

16

受付会場

受付期間

新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください

!
!
!
!

申告受付に必要なもの

注意事項

市の会場で受付できない申告

確定申告・市県民税申告に関するお知らせ

17

公民館等に申告関係書類を設置します

ふるさと納税のワンストップ特例制度を利用された方へ

市県民税申告受付日程表

!

南河内地区

石橋地区

国分寺地区

!

13 Let’sSPORTS

18
!
!

市ソフトボール協会 文部科学大臣表彰

!
!

障がい者スポーツ交流会を開催

!
!

下野オープンキンボールスポーツ大会2023 参加チーム募集

!
!

元気ワイワイ南河内 親子スキー教室の参加者募集

19

第16回下野市クラブ対抗テニス大会 参加者募集

第17回市民ペア卓球大会(硬式・ラージ) 参加者募集

14 環境トピックス

20

ごみ搬出の前にもう一度分別確認をお願いします!

野焼きは法律で禁止されています!

リサイクルセンターでリユース品を販売

令和5年度栃木県地球温暖化防止活動推進員募集

!
!

不用品リサイクル情報

<譲りたい>

<譲ってほしい>

15 生涯楽習だより

21

公民館自主サークル発表会

スマートフォン活用講座 受講生募集

!
!

下野PC愛好会のパソコン講座

パソコンなんでも相談会

パソコン講座「デジタル写真の編集」

共通事項

問い合わせ先

16 障がい福祉瓦版

22

災害に備える

障がいのある方の避難をサポートする際の注意点

!
!
!
!
!
!
!

私たちにできること

!
!

「障がい者週間」ポスター

!
!

17 農業委員会だより

23

令和5年農業用軽油引取税免税証の一括交付

!
!

関東ブロック女性農業委員等研修会に参加

!
!

家族経営協定を締結しませんか

18 図書館 Library lnformation  

24

利用案内

1月の図書館カレンダー

石橋図書館

国分寺図書館

南河内図書館

開館時間

図書館ホームページ(蔵書検索・予約システム)

!
!
!
!

石橋図書館

下野学歴史講座 「下野古麻呂の活躍」

ちいさなおはなし会

おはなし会

節分お楽しみ会

新聞コラム書き写しの会

国分寺図書館

お話ポケットの会のおはなし会

科学教室 「ピンホールカメラを作ってみよう」

新聞コラム書き写しの会

南河内図書館

紙しばいと読み語り

赤ちゃんといっしょ 〜鬼のぼうしを作って、豆まきをしよう!〜

南河内小中学校ミニコンサート

セルフ貸出機を設置しました

新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行ないながら開館しています。・・・

図書館購入図書のご案内(一部)

<一般書>

<児童書>

読書人

25

今月のテーマ 「新成人に贈る本」

!
!

今月のイチオシ

スマホ脳

読むだけで身につく 敬語手帳

ひとり暮らしで知りたいことが全部のってる本

20歳の自分に教えたい お金のきほん

日本語文章チェック辞典

自分でできる ファミリーヒストリーを調べよう!

アンと愛情

19 新・下野市風土記

26

2023年

20 国民年金だより

27

令和4年分公的年金等の源泉徴収票が発送されます

20歳になったら国民年金に加入します!

国民年金に加入したら

21 くらしの情報

28

イベント

消費者まつり・しもつけ環境フェア同時開催 トピック1

!
!

教育の集い トピック2

!
!

ママパパEnglishサロン

県立博物館移動講座 トピック3

29
!
!

おでかけじどうかん

小山地区定住自立圏協働フォーラムつながる市民活動〜『おやま防災』の事例から考えよう〜

!
!

伸びゆく子どもたちの作品展

国際交流員イベント

30
!
!
!
!

お知らせ

消毒液を寄贈いただきました

「税についての作文」の表彰

国民健康保険・後期高齢者医療保険加入者の方へ トピック4

医療費のお知らせを発送します

健康診断を受けましょう

人間ドック検診費用助成

消防署に高規格救急車が新たに配備されました

!
!

水道管などの凍結に注意 トピック5

!
!

下野市農業経営支援事業 継続支援金の申請はお済ですか?

32
!
!

農業資材等価格高騰対策に関する国・県の支援事業

!
!

価格高騰緊急支援給付金確認書等の提出をお忘れなく

償却資産の申告を忘れずに

33

太陽光パネルについて

!
!

注意事項

申告期限

問い合わせ先

高校生の保護者のための合同企業説明会

!
!

しば焼きを実施します

お詫びと訂正

知ってみよう やってみよう つなげてみよう 〜Yes we can!!〜

34

今月は“やってみよう”「シニア世代の食事のポイント」

!
!
!
!
!
!
!
!

問い合わせ先

オレンジカフェ・認知症の方を介護している介護者交流会

35

オレンジカフェ

認知症の方を介護している介護者交流会

共通事項

身体メンテナンス

きらら館 各種教室

簡単YOGA教室

!
!

かんたんエアロビクス教室

共通事項

第3回危険物取扱者試験

おでかけ号の乗り方 かみたん号・みぶまるへの乗り継ぎの仕方 

36

おでかけ号の乗り方

!
!

1市2町相互利用の乗り継ぎ方法

!
!

問い合わせ先

広報しもつけへのご意見

ご意見1

ご意見2

!
!

ご意見3

問い合わせ先

!
!

募集

37

天平の花まつり出店者募集

!
!

広報しもつけへのご意見を募集しています

!
38
!

第22回グリム絵画展作品募集

!
!

小学生〜高校生のための春休み海外研修交流事業 参加者募集

公募委員を募集します

39

自治基本条例検討委員

男女共同参画推進委員会委員

共通事項

就職

学童保育支援員を募集

ふれあい館 清掃スタッフさん急募

簡易郵便局員を募集

相談

40

成年後見制度「なんでも相談会」

ひきこもり相談会

還付申告無料税務相談

無料法律相談

無料司法書士相談

無料行政書士相談

心配ごと悩みごと・子育て相談

!
!

まずは相談

41

新型コロナウイルスの抗原定性検査キットは国が承認したものを選びましょう!

!
!
!
!

Shimotsuke−男女共同参画宣言都市

ワーク・ライフ・バランス推進事業所のご紹介(4)

わかるかな? まちがいさがし

!
!

まちがいさがしの答え

42

1月 睦月 January

ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日

ふれあい館

ゆうゆう館

きらら館

シルバー人材センター

おもちゃの図書館

メール配信サービス下野インフォメーション

!
!

納税ごよみ

平美林清掃計画

一次救急医療機関情報

救急告示医療機関当番(一次急患)

番号・医療機関名・所在地

!
!

(ダミー)医療機関当番カレンダー

夜間休日急患診療所

休日急患歯科診療所

とちぎ子ども救急電話相談

とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)

22 国際交流員ウィルペルトのコラム

43
!
!

音楽学校

!
!

23 イベントカレンダー(ダミー)

44

今月のトピックス

一目でわかる見逃せないイベントカレンダー

イベントカレンダー(ダミー)

1月

2月

今月誕生日!・・・

!
!

(ダミー)44ページマーク

24 広告

1

子育て応援団 育児相談

!
!

愛泉ベビーケア

!
!

ケーブルテレビ栃木〔下野センター〕

25 欄外情報

2

しもつけクイズ

下野市公式ツイッター

!
!

スマートフォンやタブレット端末から「広報しもつけ」を読むことができます

カタログポケット

トチギイーブックス

マイ広報紙

マチイロ

(ダミー)41ページ二次元コード

しもつけミニ情報

けやきネット

!
!

終わりの枠アナ