トップ
>
くらし・手続き・環境
>
防災
>
災害に備える
> その他
その他
その他
避難所一覧(指定避難所、地域避難場所、広域避難場所、福祉避難所)
防災マップ・ハザードマップ
防災訓練
過去の災害・資料、パンフレット
日ごろから備えておくもの
家庭内の防災チェック
自主防災組織
避難行動要支援者
災害対策基本法等の一部を改正する法律において「災害時要援護者」から新たに「避難行動要支援者」と定義付けされたことを受け、R2.2.14変更
下野市の国民保護について
雨水貯留タンクを設置した方に補助金を交付します
【
建設水道部
下水道課
】
避難所における外国人のための多言語表示・ピクトグラム
【
市民生活部
安全安心課
】
災害時の応急対策活動
【
建設水道部
建設課
】
市内で災害等が発生したときなどに、市が管理する公共施設の被害状況の把握ならびに回復に関する活動(応急対策活動)に協力いただける建設業者の方を募集しています。 災害時の応急対策活動とは 異常気象時における公共施設の被災状況調...