「男女共同参画」という言葉を聞いて、みなさんは何をイメージするでしょうか。
男女共同参画情報紙は、市民5名から構成される「男女共同参画情報紙編集委員会」が主体となって、委員のアイディアを活かし、創意工夫を加えながら作成しています。 情報紙をとおして、日常生活を送る中でふっと思ったことなどを振り返りながら、身近なところでの男女共同参画について一緒に考えてみませんか。
ぜひご覧ください!
~最新号(第22号)を発行しました~
シェアリング~わかちあい~第21号(pdf 1.65 MB)
シェアリング~わかちあい~第20号(pdf 3.12 MB)
シェアリング~わかちあい~第19号(pdf 3.77 MB)
発行日:平成28年3月
配布方法:市内全戸配布 、市内中学生配布
地域の絆作りに関わる『地域デビュー』について特集しています。
地域でイキイキと活動されている方々に取材しました。
<主な内容>
シェアリング~わかちあい~第15号 (PDF 6.35 MB)
発行部数:19,000部
発行日:平成27年9月
配布方法:市内全戸配布 、市内中学生配布
『下野ブランド』に携わる女性起業家たちについて特集しています。
女性によって起業された「らんどまあむ」に取材しました。
<主な内容>
シェアリング~わかちあい~第14号(PDF 5.36 MB)
発行部数:19,000部
発行日:平成27年3月
配布方法:市内全戸配布 、市内中学生配布
大介護時代を迎えるにあたっての男女共同参画について特集しています。
介護をしている皆様の交流の場である「家族介護者交流会」に取材しました。
<主な内容>
シェアリング~わかちあい~第13号(PDF 2.80 MB)
発行部数:19,000部
発行日:平成26年9月
配布方法:市内全戸配布 、市内中学生配布
ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)について特集しています。
ワーク・ライフ・バランスの実現に向け、取組を行っている事業所に取材しました。
<主な内容>
シェアリング~わかちあい~第12号(PDF 4.21 MB)
発行日:平成26年3月
配布方法:市内全戸配布 、市内中学生配布
両親学級「フレッシュママ・パパ教室」参加者にアンケートしました。
<主な内容>
シェアリング~わかちあい~第11号(PDF 3.35 MB)
発行日:平成25年9月
配布方法:市内全戸配布 、市内中学生配布
第10号では、「自治会での女性の役割や活動」を特集しています。
下野市の自治会の現状を「自治会長の声」として載せています。
<主な内容>
シェアリング~わかちあい~第10号(PDF 2.65 MB)
発行日:平成25年3月
配布方法:市内全戸配布 、市内中学生配布
第9号では、「DV(ドメスティック・バイオレンス)」を特集しています。
DVについての内容を知るとともに、パートナーとの関わり方についてDVチェックもできます。
<主な内容>
発行日:平成24年9月
配布方法:市内全戸配布 、市内中学生配布
第8号では、「『絆』を考える!」を特集としています。
結婚についてのイメージを、いろいろな年代の方にお聞きしました。
<主な内容>
発行部数:19,000部
発行日:平成24年3月
配布方法:市内全戸配布 、市内中学生配布
第7号では、「子どもにめぐりあえて幸せUP!」を特集としています。
下野市在住・在勤の5人のパパによるイクメン座談会を開催し、イマドキ男子の育児事情をお伺いしました。
<主な内容>
シェアリング~わかちあい~第7号 (PDF 1.89 MB)
発行部数:19,000部
発行日:平成23年9月
配布方法:市内全戸配布 、市内中学生配布
第6号では、「頼りになります。女子力!」を特集とし、下野市を管轄する石橋消防署で唯一の女性の消防士にインタビューをしました。
<主な内容>
発行部数:17,000部
発行日:平成23年3月
配布方法:市内全戸配布
第5号では、「男性の食の自立」を目指した男性の料理教室を取材し、「オトコの食育」を特集しています。
<主な内容>
発行部数:19,000部
発行日:平成22年9月
配布方法:市内全戸配布 、市内中学生配布
第4号では、中学生の男女共同参画への考え方や意識を知るために実施したアンケートを特集しています。
<主な内容>
シェアリング~わかちあい~第4号(1-4ページ)(PDF 1.74 MB)
シェアリング~わかちあい~第4号(2-3ページ)(PDF 971 KB)
発行部数:17,000部
発行日:平成22年3月
配布方法:市内全戸配布
第3号では、特に男性の視点からの男女共同参画を取り上げ、「男だって『がんばって』います」をテーマとしました。
<主な内容>
シェアリング~わかちあい~第3号(1-4ページ)(PDF 1.70 MB)
シェアリング~わかちあい~第3号(2-3ページ)(PDF 1.61 MB)
発行部数:17,000部
発行日:平成21年9月
配布方法:市内全戸配布
第2号では、下野市男女共同参画推進委員会委員長へのインタビューや、市民の皆さんの参加による座談会の内容を特集としています。
<主な内容>
シェアリング~わかちあい~第2号(1-、4ページ)(PDF 607 KB)
シェアリング~わかちあい~第2号(2-3ページ)(PDF 486 KB)
発行部数:17,000部
発行日:平成21年3月
配布方法:市内全戸配布
下野市として初めての男女共同参画情報紙は、「男女共同参画って、なぁに!?」というテーマにしました。
<主な内容>
シェアリング~わかちあい~創刊号(1、4ページ)(PDF 4.55 MB)
シェアリング~わかちあい~創刊号(2-3ページ)(PDF 3.98 MB)