平成26年10月16日(木曜日)から18日(土曜日)にかけて、市政懇談会「市長のいきいきタウントーク」を市内3会場で開催しました。
会場には3日間で延べ151名の市民の方々が参加され、市政に対する多くのご意見・ご要望等をいただきました。
各会場での実施結果は以下のとおりです。いただいたご意見・ご要望等は、今後のまちづくりに活かしていきます。
開催結果
会場でのご意見・ご要望については添付ファイル「H26市長のいきいきタウントーク概要」をご覧ください(←クリックするとファイルが開きます) (PDF 1.19 MB)
石橋会場
日時:平成26年10月16日(木曜日) 午後7時から
場所:きらら館
参加者数:64名
意見、要望数:7件

国分寺会場
日時:平成26年10月17日(金曜日) 午後7時から
場所:コミュニティセンター友愛館
参加者数:50名
意見、要望数:6件

南河内会場
日時:平成26年10月18日(土曜日)午前10時から
場所:南河内公民館
参加者数:37名
意見、要望数:10件

市政報告及び各部長より事業報告(国分寺会場での様子です) 動画(YouTube)でご覧いただけます。
- 市政報告「市政運営に対する施策取り組み」(市長)資料1(ページ最下部に添付ファイルがあります)
- 「こんなにすごいぞ下野市!」 (副市長)資料2(ページ最下部に添付ファイルがあります)
- 「下野市における学校教育の現状と課題」 (教育長)資料3(ページ最下部に添付ファイルがあります)
- 公共施設マネジメント基本方針等策定事業(総合政策部)資料4(ページ最下部に添付ファイルがあります)
- 行政組織組織の見直し(総務部)資料4(ページ最下部に添付ファイルがあります)
- 防災・防犯対策事業(市民生活部) 資料4(ページ最下部に添付ファイルがあります)
- 子ども・子育て支援事業計画の策定(健康福祉部)資料4(ページ最下部に添付ファイルがあります)
-
下野市産業振興計画の策定(産業振興部)資料4(ページ最下部に添付ファイルがあります)
- 幹線道路大規模修繕事業(建設水道部)資料4(ページ最下部に添付ファイルがあります)
- 大松山運動公園拡張整備事業(教育委員会)資料4(ページ最下部に添付ファイルがあります)
ご意見・ご要望の内訳
会場でのご意見・ご要望については添付ファイル「H26市長のいきいきタウントーク概要」をご覧ください(←クリックするとファイルが開きます)(PDF 1.19 MB)
ご意見・ご要望
市民生活
|
2件
|
生活基盤
|
8件
|
生活環境
|
0件
|
保健・福祉
|
2件
|
教育・文化
|
3件
|
行財政
|
4件
|
施設
|
2件
|
その他 |
2件
|
合計
|
23件
|