下野市の優れた特産品及び全国に誇れる文化財等地域資源を、下野ブランドとして認定し、広く全国に発信することにより、下野市の知名度やイメージを高め、産業の振興や地域の活性化に結びつくことを目的としています。現在33件が下野ブランドとして認定されています。認定されたブランド品は、ホームページや広報紙、パンフレットの掲載をはじめ、市内外の各種イベントへの参加や道の駅・観光協会等での販売など、積極的にPRして行きます。

一次産品、加工品、工芸品
あぶみ瓦

- 種別:加工品
- 事業者:御菓子司松屋
- 概要:下野国分尼寺跡から発掘されたあぶみ瓦を型取った焼菓子です。生地の中に「かんぴょうの粉」を混ぜ、さらに白餡にも「かんぴょう」が練り込まれているお菓子です。
しもつけ丼

- 種別:料理
- 事業者:(有)国分寺産業 本気家源天
- 概要:とちぎ元気グルメ選手権、初代グランプリ受賞。
最高の環境で育てた下野市産の鶏肉を使用しています。柔らかくジューシーな鶏肉があつあつご飯の上に乗り大満足な逸品です。
麦焼酎下野

- 種別:加工品
- 事業者:国分寺小売酒販組合
- 概要:下野市産の麦を100パーセント使用し、芳醇で口当たりも良く、女性や年配の方でも飲みやすい焼酎に仕上がりました。
干瓢の八幡巻

- 種別:加工品
- 事業者:企業組合らんどまあむ
- 概要:下野市産のごぼう、色鮮やかな人参、鶏肉を軸に、下野市産の「かんぴょう」で巻いた栄養バランスの良いお惣菜です。ごはんのお供やお酒の肴に最適です。
下野乃国 五千石

- 種別:加工品
- 事業者:(株)道の駅しもつけ
- 概要:下野市産の酒米「五百万石」を100パーセント使用した限定生産の日本酒です。純米吟醸、吟醸の2種類から選べます。
風車クッキー

- 種別:加工品
- 事業者:グリム工房
- 概要:下野グリムの里をイメージした風車の形の手づくりクッキーです。材料は精選された小麦粉、良質なバターのほか、下野市産無漂白かんぴょうの粉末、安全・安心な自家配合飼料を与えて育てられた鶏の卵が使用されています。
ちぢみほうれんそう

- 種別:農産物
- 事業者:小山農業協同組合 ほうれんそう部会
- 概要:冬の男体おろしという寒い西風や土壌条件が適していることから国分寺地区の生産者が中心となり作付けを始めました。露地で「寒じめ」という栽培で生産されていることから一般のほうれんそうよりも、うまみや甘みに優れています。
かんぴょう
- 種別:加工品

- 事業者:下野市農政課
- 概要:ゆうがおの実(ふくべ)をひも状に剥いて乾燥させた食品です。鉄分・カルシウム等のミネラルが多く含まれ、食物繊維も豊富な健康食品です。また下野市の生産量は全国の52.9%占め、生産量日本一となります。
掲載日 平成29年11月10日
更新日 令和2年6月22日
【このページについてのお問い合わせ先】
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)