下野市国際交流協会

下野市国際交流協会のなりたち

下野市の国際交流は、合併前の旧石橋町が30年間続けてきた、ドイツ・ヘッセン州にあるディーツヘルツタール町との姉妹都市交流が土台となっています。
交流の歴史は、昭和41年に、獨協医科大学名誉学長の故・石橋長英博士の橋渡しにより、同じ名前の縁をきっかけに、旧西ドイツのシュタインブリュッケン(日本語で石橋の意味。現在は合併してディーツヘルツタール)と旧石橋町の小学校児童による絵画の作品交換から始まりました。
その後、両町の交流は深められ、幅広い国際交流の芽を育んでいくために、平成4年に石橋町国際交流協会が設立されました。平成17年に姉妹都市締結30周年を迎えた後、平成18年1月に旧石橋町、国分寺町、南河内町の3町合併により下野市が誕生し、現在の下野市国際交流協会へと発展しました。

協会のホームページとSNS

下野市国際交流協会が行うイベントなどについて、最新情報を掲載しています。
Youがおネット 下野市国際交流協会ページ
下野市国際交流協会(SIA)Facebook

交流協会のロゴマーク

 
下野市国際交流協会ロゴマーク(最優秀賞)の画像

ロゴマーク決定の経緯

下野市国際交流協会の設立10周年を記念し、平成27年8月3日から9月4日にかけて、ロゴマークを募集しました。7点の応募の中から、選考委員会での選考の結果、最優秀賞(採用作品)と優秀賞を決定しました。最優秀賞となったロゴマークを、協会の広報などに活用しています。

最優秀賞(採用作品)

国際交流協会ロゴマーク
栃木県下野市  松本文男さん

優秀賞

​​下野市国際交流協会ロゴマーク(優秀賞)の画像
栃木県下野市  松嶋淑恵さん

掲載日 平成28年11月8日 更新日 令和4年9月7日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 市民協働推進課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)