広報しもつけでは、今号をご覧になった感想を募集しています。詳しくはページ最下段の関連リンクをご覧ください
広報しもつけ第159号(平成31年4月1日発行)
表紙
表紙
国分寺西小学校校旗返納
目次
P02
このページの先頭へ
こども医療費助成制度
P03
このページの先頭へ
ゴールデンウィーク期間中の窓口について
P04
このページの先頭へ
まちの話題
- 瑞宝双光章(教育功労)
- 下野市感謝状贈呈式を開催しました
- 栃木県自治会長表彰
- 交通栄誉章緑十字銀章
- スポーツ優良団体賞
- 総合防災訓練を開催しました
- 史跡まつりを開催しました
- 初期消火者に感謝状を贈呈
- 天平の丘公園をボランティア清掃
- 郡市町対抗駅伝競走大会に参加しました
- カンピくんカップキンボールスポーツ大会
このページの先頭へ
大松山運動公園リニューアルオープン
P08
P09
このページの先頭へ
小中一貫教育が始まります!
P10
このページの先頭へ
外国語を学んでみませんか?
P11
このページの先頭へ
地域おこし協力隊が着任しました
このページの先頭へ
保健便り HealthInformation
- 産後2週間健康診査受診費の助成を開始します
- よい歯のコンクール参加者募集
- 産後ケアサービス
- 歯の健康相談を行いました
- がん患者医療用ウィッグ・乳房補整具購入費の助成を開始します
- 育児・母乳・栄養相談
- こころの健康相談
- 子育て巡回相談
- 風しんの追加的対策(抗体検査及び予防接種)
- おたふくかぜワクチン予防接種
- 高齢者肺炎球菌ワクチンの定期予防接種の助成
- 定期予防接種
- ちょこっと健康メモお酒と上手に付き合おう
生涯楽習だより
- パソコンワード基礎講座受講生募集
- 民話語り部の会「ゆうがお」定期口演会
- パソコン基本操作相談窓口
- 学ぶ喜び 知る楽しさ とちぎ県民カレッジ
環境トピックス
- ゴールデンウィークのごみ出しについて
- スプレー缶は穴を開けずにお出しください
- お詫びと訂正
- メダルプロジェクトのご協力ありがとうございました
- 生ごみ処理機器・コンポスト容器等の設置補助金を交付しています
- 資源ごみの集団回収をご利用ください
- 空き地の雑草管理でお困りではありませんか
- 皆さんの協力で清潔なごみステーションにしましょう
- 住宅用太陽光発電システム設置費補助制度
- 環境審議会公募委員の募集
- 不用品リサイクル情報
このページの先頭へ
Let’s SPORTS
- キンボールスポーツサンデー
- 弓道教室参加者募集
- 未就園児親子体操教室1stシリーズ参加者募集
- 市春季テニス教室参加者募集
このページの先頭へ
農業委員会だより
- 農業委員会総会を開催
- スキルアップ研修会を開催
- 家族経営協定を結んでみませんか
- 農業者年金
このページの先頭へ
国民年金だより
- 平成31年度の年金額
- 平成31年度の国民年金保険料
- 産前産後期間の国民年金保険料免除
くらしの情報
P32
- 認知症の方を介護している介護者交流会
- 子育て出前サロン「ほほえみ」を開催します
- 田植え・稲刈りを体験してみませんか
- グリムの森ゴールデンウィークイベント
- 現代に生きるグリム童話
P33
- 自治医科大学管弦楽団定期演奏会
- 人権擁護委員委嘱
- 障がい児者相談支援センターを開設しました
- 住民票等コンビニ交付サービスの停止
P34
- 保育士等就業奨励金交付制度
- 地籍調査薬師寺VIII地区の登記が完了しました
- 2019市民生活ガイドブックを発行しました
- がん患者と家族のサロン
P35
P36
- ふれあい館からのお知らせ
- 水泳&エクササイズ教室
- スタジオレッスン らくらくストレッチ
- 介護予防教室
P38
- 国民生活基礎調査が実施されます
- 家内労働委託状況届について
- 軽減税率対策補助金
- 協会けんぽの保険料率
- 全国障がい者スポーツ大会派遣選手募集
P39
- 行政改革推進委員会委員の募集
- 法律相談(要予約)
- 司法書士無料相談
- 行政書士無料相談
- 心配ごと相談
- まずは相談
「無料点検」が高額契約に!?
- 男女共同参画宣言都市
AV出演強要・JKビジネス等被害防止月間
- まちがいさがし
下野薬師寺跡の梅
- ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日
- おもちゃの図書館
- 納税ごよみ
- シルバー人材センター
- 平美林清掃計画
- 一次救急医療機関情報
国際交流員カロリンのコラム
P43
- 魔女の夜 Hexennacht(ヘクセンナフト)
- ママパパEnglishサロン
巻末
P44
一目でわかる見逃せないイベントカレンダー
掲載日 平成31年3月29日
更新日 平成31年4月9日
【このページについてのお問い合わせ先】
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)