種 類 |
対 象 者 |
備 考 |
|
---|---|---|---|
国民健康保険被保険者証 |
70歳未満の方 |
|
|
国民健康保険被保険者証 兼高齢受給者証 |
70歳から74歳の方 | ||
退職・本人 |
退職者医療制度対象者 |
詳しくは退職者医療制度のページをご覧ください | |
退職・扶養 |
退職者医療制度対象者の扶養の方 | ||
国民健康保険資格証明書 |
特別な理由がなく1年以上国民健康保険税を滞納している方がいる世帯 |
|
※75歳以上の方は後期高齢者医療制度に加入となります。
区 分 |
自己負担割合 |
|
---|---|---|
小学校入学前 |
2割 |
|
小学校入学後から70歳未満 |
3割 |
|
70歳以上75歳未満 |
現役並み所得者※ |
3割 |
上記以外 |
2割 |
※市町村民税課税所得(調整控除が適用される場合は控除後の金額)が145万円以上の方になります。
ただし、収入の額が383万円未満(70歳以上75歳未満の人が2人以上の世帯の場合は520万円未満)のときは申請により2割負担となります。
下記のような場合には、国保での給付を受けられなかったり、制限されることがあります。