市では、市民と行政の協働を進めるため、「協働の指針」を策定しました。
なぜ協働なのか?
少子高齢化の進行や、市民ニーズの多様化、高度化など本市を取り巻く社会環境は大きく変貌しています。
これらの課題に対応し、住みよい環境を整備するため、市民、議会及び市が目的を共有してそれぞれの視点、立場で協働しながらよりよいまちづくりを進めることが必要となっています。
配架場所
協働の指針は下記公共施設で閲覧できます。
ほかホームページでダウンロードできるほか、希望者には市民協働推進課窓口で配布しています。
- 国分寺公民館
- 石橋公民館
- 南河内公民館
- 南河内東公民館
- 国分寺図書館
- 石橋図書館
- 南河内図書館
- 生涯学習情報センター