下野市入札適正化委員会は、下野市が発注する建設工事について、入札及び契約手続の公正の確保と透明性の向上、指名停止等措置の適正な執行を図る目的で設置されています。
設計金額が130万円を超える建設工事(随意契約を含む)
概ね6箇月に1回(年2回程度、上・下半期ごと)
下野市入札適正化委員会条例(PDF 107 KB) 下野市入札適正化委員会条例施行規則(PDF 500 KB)
入札適正化委員会委員名簿 (令和2年8月1日現在)(pdf 55 KB)