このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ観光・イベント・魅力歴史・文化> 新・下野市風土記(連載)

新・下野市風土記(連載)

平成25年9月から連載して市内の歴史や文化財について紹介しています。

平成29年

平成28年

平成27年

  • 古代のマイナンバー制度―計帳―(12月号)pdf(pdf 210 KB)
  • 古代の国勢調査(11月号)pdf(pdf 208 KB)
  • 結婚相手を探すなら「筑波山」(10月号)pdf(pdf 218 KB)
  • 『一杯は人酒を飲み、二杯は酒酒を飲み、三杯は酒人を飲む』(9月号)pdf(pdf 222 KB)
  • 『あてなるもの(上品なもの)』(8月号)pdf(pdf 198 KB)
  • 『歴史は現在と過去の対話である』(7月号)pdf(pdf 180 KB)
  • 凡事徹底(6月号)pdf(pdf 188 KB)
  • 飛耳長目(5月号)pdf(pdf 216 KB)
  • 市民の皆さんの役に立つ所(4月号)pdf(pdf 185 KB)
  • 陰徳有る者は必ず陽報有り(3月号)pdf(pdf 214 KB)
  • 立春大吉(2月号)pdf(pdf 199 KB)
  • 年の初めの・・・(1月号)pdf(pdf 201 KB)

平成26年

  • 奈良時代にもボーナスがあった(12月号)pdf(pdf 226 KB)
  • 今昔物語と下野薬師寺―長寿・極楽往生の話し―(11月号)pdf(pdf 195 KB)
  • 残念な恥ずべき落書き(10月号)pdf(pdf 209 KB)
  • 天災は忘れたころにやってくる(9月号)pdf(pdf 202 KB)
  • 古代の学生・役人の長期休暇(8月号)pdf(pdf 192 KB)
  • 下野市域周辺の古代の様相(7月号)pdf(pdf 224 KB)
  • 国分寺建立の時代背景(6月号)pdf(pdf 216 KB)
  • 能楽と桜(5月号)pdf(pdf 201 KB)
  • 甲塚古墳の埴輪たち(4月号)pdf(pdf 193 KB)
  • 春告げ草・春告鳥(3月号)pdf(pdf 182 KB)
  • 古代の暦─春を告げたのは…─(2月号)pdf(pdf 317 KB)
  • 古代の役人の正月元日は慌ただしい?(1月号)pdf(pdf 243 KB)

平成25年

  • 下野薬師寺・国分寺の僧も走ったのか?―「師走」のお話し―(12月号)pdf(pdf 204 KB)
  • 「下毛野朝臣古麻呂」―それってだれ?―(11月号)pdf(pdf 209 KB)
  • 「下野市の名前の由来」―なんで?しもつけ―(10月号)pdf(pdf 184 KB)
  • プロローグ(9月号)pdf(pdf 229 KB)





 

掲載日 平成29年11月21日 更新日 平成30年11月30日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化財課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8610
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています