令和4年度学校適正配置推進協議会を開催しました
令和4年度下野市学校適正配置推進協議会
下野市学校適正配置推進協議会では、細谷小学校の小規模特認校の取組について、前回の検証結果(令和元年度)を受けて、今年度に再検証を行いました。
協議会の開催状況
第1回
日時・会場
令和4年7月27日(水曜日)
午後2時~
下野市役所3階教育委員会室
議題
- 前回の検証に関する提言書について
- 細谷地区及び細谷小学校の現状について
(1)人口・世帯数の推移
(2)開発許可申請状況
(3)細谷小学校における児童数の推移
(4)小規模特認校制度の取組みについて
- これからの検証スケジュール(案)
- その他
会議録
令和4年度第1回下野市学校適正配置推進協議会会議録(pdf 302 KB)
第2回
日時・会場
令和4年11月7日(月曜日)
午後2時~
下野市役所3階教育委員会室
議題
- 地域説明会の報告について
- 今後の方向性についての協議(意見交換)
- 細谷小学校における小規模特認校の取組に対する検証結果案の作成について
- 次回開催について
会議録
令和4年度第2回下野市学校適正配置推進協議会会議録(pdf 533 KB)
第3回
日時・会場
令和5年1月31日(火曜日)
午後2時~
石橋公民館 会議室2・3
議題
- 細谷小学校における小規模特認校の取組に対する検証結果(案)について
保護者・地域説明会の開催状況
第1回
日時・会場
令和4年9月30日(金曜日)
午後6時30分~
下野市立細谷小学校家庭科室
内容
- 前回の検証に関する提言書について
- 細谷地区及び細谷小の現状について
(1)人口・世帯数の推移
(2)開発許可申請状況
(3)細谷小学校における児童数の推移
(4)小規模特認校制度の取組みについて
(2)開発許可申請状況
(3)細谷小学校における児童数の推移
(4)小規模特認校制度の取組みについて
- これからの検証スケジュール
- 質疑応答
第2回
日時・会場
令和5年3月22日(水曜日)
午後6時30分~
下野市立細谷小学校家庭科室
内 容
-
説明
細谷小学校における小規模特認校の取組に対する検証結果について(令和4年度実施) -
質疑応答
国分寺小学校 スクールバス運行
国分寺小学校と国分寺西小学校の再編により、平成31年4月から、旧国分寺西小学校区の児童を対象にスクールバスの運行をしています。
このスクールバスは、児童の足として活躍すると同時に、今までと違う通学路の地理的不安の解消に役立っています。
掲載日 令和4年11月7日
更新日 令和5年3月24日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 教育総務課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8610
(メールフォームが開きます)