このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ > パスポートを紛失(盗難)・損傷した場合

パスポートを紛失(盗難)・損傷した場合

有効中のパスポートを紛失(盗難)または焼失したときは、紛失等の届出書を提出し、そのパスポートを失効させることができます。
また、新たにパスポートが必要な場合は、紛失の届出と同時に新規申請を行うこともできます。

 

有効中のパスポートを損傷してしまった場合は、事情説明書を窓口で記入してそのパスポートを返納し、新しいパスポートに切り替えることができます(有効なパスポートをお持ちの方を参照してください)。なお、損傷が激しい場合は、切替でも戸籍謄本が必要な場合があります。

 

これらの手続きは代理での提出はできませんのでご注意ください。

必要書類

紛失一般旅券等届出書…1通

申請書は全国共通の様式で、窓口にのみ配置しています(窓口で記入していただきます)。

申請書は申請者本人にご記入いただきます。

申請者が未成年や成年被後見人の場合は、裏面の「法定代理人署名」に親権者や後見人の署名が必要です。

パスポート用顔写真…1枚(写真は切らずに、貼らずにお持ちください)

紛失届と同時に新規申請を行う場合は、紛失届用と新規申請用で写真が2枚必要となりますので、ご注意ください(同じ写真2枚でかまいません)。

  • 写真サイズが縦4.5cm×横3.5cmのもの
  • 申請者本人のみが撮影されたもの
  • 申請日前6か月以内に撮影されたもの
  • ふちなし、正面向き、無帽、無背景
  • 頭頂からあごまでが3.2cm~3.6cm、頭上の余白が0.2cm~0.6cmのもの

顔写真サイズ

パスポート用として適さない写真

  • 解像度が低く不鮮明なもの
  • 前髪などにより、目や顔の輪郭が隠れているもの
  • カラーコンタクトレンズや瞳強調レンズを装着しているもの
  • メガネのレンズに光が反射しているもの
  • メガネのフレームが目にかかっているもの
  • 背景と人物の境目が不明瞭なもの
  • 各種加工がされたもの(美肌加工、背景加工等)
  • 顔が傾いているもの、斜めを向いているもの
  • 顔や背景に影が写っているもの
  • 左右反転しているもの

パスポート用写真は、渡航先での入国手続き時に審査官が確認を行う重要なものであり、国際規格が定められています。規格に合わない写真を提出された場合、入国審査の際に不要なトラブルを招く可能性があるので、撮り直しをお願いすることがあります。特にスマートフォンで撮影された写真はパスポート用として適さない場合がありますのでご注意ください。

写真の規格について詳しくは「pdf旅券用提出写真について(pdf 4.03 MB)」をご覧ください。

本人確認のための書類…1点または2点

  • 詳しくはパスポート本人確認書類を参照してください。
  • 必ず有効な原本を提示してください(コピー不可)。
  • 書類の記載内容(氏名、ふりがな、生年月日、現住所など)は、届出書に記入した内容と一致していることが必要です。

紛失等を証明する書類

  • 紛失または盗難の場合は、警察署に遺失届(盗難届)を提出したことを証明する書類、または届出受理番号等の控え

※自宅での紛失のため、遺失届の対象とならない場合は不要です。

  • 焼失の場合は、消防署または市町村が発行した罹災証明書

申請される方の状況により必要になる書類

注意事項

  • パスポートの紛失等の届出は代理での提出ができませんので、必ずご本人が受付時間内に窓口にお越しください。紛失(焼失)したパスポートの情報を検索する必要がありますので、必ず窓口にお申し出ください。
  • 届出が受理されると「紛失一般旅券等届出書受理票」が交付されます。この手続きでは手数料はかかりません。
  • 届出後に紛失したパスポートが見つかった場合でも、届出を取り下げることはできません。
  • 紛失したパスポートは、外務省において失効処理がなされた後、そのパスポートの旅券番号、発行年月日、失効年月日が官報に掲載され、あわせて海外の関係当局に通知されるため、後日紛失したパスポートが発見されても、そのパスポートを使用することはできません。

掲載日 令和5年7月11日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8600
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています