トップ
> 国の緊急事態宣言にともなう下野市の対応
国の緊急事態宣言にともなう下野市の対応
基本的な対応方針
県内でも感染者が確認されるなど、全国的な新型コロナウイルス感染症の感染拡大が進むなか、国の緊急事態宣言の主旨や県基本的対応方針を踏まえ、感染予防対策に全力で取り組みます。
具体的な対応
感染予防
- 市ホームページや自治会配布などを活用した感染予防策の周知
- 市内施設に対する感染予防・まん延防止対策に関する情報提供及び消毒液やマスク等の確保支援
- 市民に対する対象区域への不要不急の外出自粛要請
情報発信
- 市ホームページ等による緊急事態宣言の内容や市の対応等に係る内容の周知
- 市ホームページ等による県民への冷静な対応の呼びかけ
- 新型コロナウイルス感染症に係る国や県の施策に対する相談への対応
その他
- 緊急事態宣言を踏まえた市主催のイベント開催基準の見直し(国の緊急事態宣言の対象区域内に居住する者が集まる可能性を考慮し、イベント等について慎重に検討する)
- 市内小中学校の休校措置の延長
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る人権の配慮(新型コロナウイルス感染症に関し、インターネットやSNS等への誹謗中傷や心ない書き込みによる不当な差別、偏見、いじめが起こらないよう十分注意する)
- 市民のこころのケアへの対応(新型コロナウイルス感染症への対応が長期化している現状を踏まえた、こころの相談体制の充実)
令和2年4月14日
下野市新型コロナウイルス感染症対策本部
下野市新型コロナウイルス感染症対策本部
掲載日 令和2年4月14日
更新日 令和2年10月27日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8604
(メールフォームが開きます)