このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ > 対策本部会議(第5~8回)

対策本部会議(第5~8回)

第8回

1月8日から2月7日までの期間、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県を対象区域に国の緊急事態宣言が発出され、1月14日からは栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県及び福岡県に拡大されたことから、本市における今後の対応策等について協議を行いました。

第7回

感染者と接触した職員が発生したことから、感染防止のため、庁舎の消毒作業を実施したことの報告が行われました。検査の結果、陰性と判明しましたが、今後、同様の事案に対応するため、対応手順等の検証を行いました。

第6回

全国で緊急事態宣言が解除されたことから、市では、下野市イベントの判断基準を改定し、新型コロナウイルス感染症対策に係る栃木県の基本的対応方針の改正に合わせ、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図るため、感染拡大防止対策の協力依頼と移行期間設定による制限等の段階的緩和を行うこととなりました。
また、国から各戸配布された布製マスクについて、利用しない方から有効利用のため寄附の申出をうけ、布製マスクの回収箱を設置したことや教育委員会の対応状況等について報告を受けました。

第5回

栃木県全域が国による緊急事態宣言の解除を受け、新型コロナウイルス感染症対策に係る栃木県の基本的対応方針の改正が行われました。
市の対策本部会議では、下野市イベントの判断基準を改定したほか、次のような報告がありました。
  • 市立小学校の臨時休業延長に伴う児童の預かり状況について
  • 教育委員会の対応状況について
  • 新型コロナウイルスの影響による福祉相談件数等について
  • 国民健康保険における「傷病手当金」の支給について

掲載日 令和3年3月25日 更新日 令和3年7月9日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8604
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています