乳幼児(生後6か月~4歳)の新型コロナウイルスワクチン接種
本市では、国の方針に基づき以下の接種体制で乳幼児接種の準備を進めていきます。
接種対象者
下野市在住の生後6か月~4歳の方(接種日時点)
※接種は強制ではなく、保護者の判断に基づいて受けていただくことに変わりはありません。
使用するワクチン
ファイザー社製乳幼児用ワクチン
接種間隔及び接種回数
1回目接種後から3週間の間隔で2回目の接種を受け、2回目接種後から8週間の間隔で3回目の接種を受けてください。
※他のワクチンの予防接種を受ける場合、原則として新型コロナウイルスワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。
ただし、インフルエンザワクチンとの同時接種は可能となります。
接種券の発送方法
令和4年10月26日(水曜日)に、接種対象者の保護者あてに「乳幼児ワクチン接種券申請について」のご案内を郵送します。
接種を希望される方は、案内に記載のURL・QRコードを読み込むか下記申請サイトより接種券の発行申請手続きをお願いします。
新型コロナ乳幼児接種ワクチン接種券発行申請サイト(下野市)
※令和4年11月以降に6か月を迎える方へは、対象月上旬に順次「乳幼児ワクチン接種券申請について」のご案内を発送します。
接種会場・予約方法
市内の下記小児科医療機関における個別接種を実施します(集団接種の予定はありません)。
※今後、実施医療機関・接種時間に変更が生じる場合があります。
※5歳の誕生日を迎えた方は使用するワクチンが異なります。5歳の方のご予約はこちらをご確認ください。
実施医療機関名 |
接種開始日 |
時間 |
---|---|---|
グリムこどもとアレルギーのクリニック |
令和4年11月9日(水曜日) |
午後2時30分受付 |
にじいろこども診療所 |
令和4年11月15日(火曜日) |
午後2時~2時30分 |
おかべこどもクリニック |
令和4年11月11日(金曜日) |
午後3時受付 |
予約方法
ご予約は下野市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターでのみ受付します。
※医療機関では予約受付を行いません。
※接種券が届いた方からご予約可能となります。
下野市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号:028-614-7210
受付時間:午前9時30分~午後7時(土日・祝日含む)
保護者の方へ
以下のリンクに掲載している内容をお読みいただき、ワクチン接種を受けるかご検討ください。