このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップくらし・手続き・環境農林水産・食お知らせ> 絶滅危惧種トウサワトラノオが開花しました

絶滅危惧種トウサワトラノオが開花しました

下野市東根地内トウサワトラノオ保全地において、絶滅危惧種であるトウサワトラノオが開花しました。
トウサワトラノオは、環境省レッドデータブックで絶滅危惧種に指定されている、サクラソウ科の多年草植物です。
ここ数年は生育が悪く開花が極端に少ない状況でしたが、管理手法を工夫したことにより、今年は沢山の開花が予想されます。
ゴールデンウィークにかけて一気に開花することが期待され、保全地一面に白く可憐な花が見られることでしょう。
見頃は5月中旬頃までとなっています。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
2022年4月28日開花宣言

所在地

下野市東根944

トウサワトラノオ保全地の地図(←クリックすると地図が開きます)


掲載日 令和4年4月28日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業振興部 農政課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8611
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています