移住者交流会を開催します
最近移住してきた方、結婚を機に地元にUIJターンしてきた方など多くの方が下野市に魅力を感じ、移り住んでいます。
その人数は年間約2,500人。
移住をして終わりではなく、下野市でより日常生活が豊かになるように、移住者同士のつながりづくりや下野市の良さについて改めて感じていただくため、移住者交流会を開催いたします。
託児付き(要申込)で、お子様連れ大歓迎です。
こんな方におススメ!
- 下野市に移り住まれた方で、移住者とお話がしたい方
- 下野市のことをもっと知りたい方
日時
令和4年7月17日(日曜日)
午前10時~正午
場所
市民活動センター研修室1
(下野市緑3-5-1)
内容
下野市についての情報共有やワークショップ、参加者同士の交流を実施します。午前10時00分~ | オープニング |
午前10時05分~ | 自己紹介 |
午前10時20分~ | 下野市について |
午前10時30分~ | ワークショップ 「アロマスプレーづくり」 |
午前11時00分~ | 休憩 |
午前11時10分~ | 参加者同士の交流 |
午前11時50分~ | クロージング |
参加費
無料定員
10名程度(要申込)託児について
お子様を連れての参加も大歓迎です。託児が必要な場合はお申し込みの際にご記載ください。託児希望の場合は7月8日(金曜日)までにお申し込みください。
申込み方法
下記URLもしくは二次元コードよりお申し込みください。
https://www.task-asp.net/cu/eg/lar092169.task?app=202200050
※お電話・メールでもお申込み可能です。ページ末の問い合わせ先(総合政策課)へご連絡ください。
申込締め切り
託児希望の場合:7月8日(金曜日)17時15分まで託児なしの場合:7月14日(木曜日)17時15分まで
掲載日 令和4年6月24日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606