このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ観光・イベント・魅力観光・イベント情報イベント> 「家庭で行う節電実践講座」を開催します

「家庭で行う節電実践講座」を開催します

近年、生活に欠かせない「電気」の料金が高騰しています。

また地球温暖化による異常気象も頻繁に発生しています。

この2つの問題の対応策となりうる「節電」について、実際に家庭でできる事例を交え解説していきます。

開催日時

6月17日(土曜日)午前10時~11時(午前9時45分開場)

会場

市民活動センター

研修室3

講師

栃木県環境カウンセラー

野沢 定雄氏

講座内容

家庭でできる節電実践セミナー

 ~家庭でできる電気代まるわかり、そして節電~

  1. 電気の基礎知識
  2. 電気の契約メニューいろいろ
  3. 夜間型シフトメニューの見直し
  4. 標準的な電気契約の電気代のしくみと見直し
  5. どこで電力を多く消費しているか?
  6. 家庭でできる節電事例

定員

25名(先着順)

申込方法

電話またはメールにてお申し込みください。
お申し込みの際は、(1)参加者氏名(2)住所(3)連絡先をお伝えください。
下野市役所市民生活部環境課
電話: 0285-32-8898

メール:kankyou@city.shimotsuke.lg.jp

申込期限

6月15日(木曜日)

※定員に達し次第締め切ります。


掲載日 令和5年6月7日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 環境課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8609
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています